『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ネグザ研究所

トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第152回ネグザ研究所

ネグザ研究所

第152回:「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!その1

今回のネグザ研究所では、来たるガンダムウォーネグザ12弾「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!
「LEGEND OF 「G」」に登場するカードの可能性について考察していきます!

1.「LEGEND OF 「G」」とは?

「LEGEND OF 「G」」は、ガンダムウォーネグザ第7弾「ARCHIVE OF LEGEND」で登場した「レジェンド」が再びメインとなり復活するエキスパンションです。これまで登場した作品の多くのカード達が収録されており、新たな「レジェンド」デッキが構築できる最新弾となっています!

今回は「LEGEND OF 「G」」に収録されているカード達を先行公開!ネグザ研究所スタッフの解説と共にお届けいたします!

2.「LEGEND OF 「G」」収録のカードを解説!!

ガンダム

ガンダム》は、今弾から復活する特徴である「レジェンド」にまつわる効果を持ったユニットです。その効果は場に出た場合に自軍ユニット1枚とデッキの中にある「レジェンド」ユニットを置き換えるという効果で、《ガンダム(ラストシューティング)》との2枚看板で新たな「」の「レジェンド」デッキを支えていくカードとなるでしょう。

ZZガンダム&Zガンダム

ZZガンダム&Zガンダム》は、「」の「レジェンド」デッキの新たなフィニッシャーとなる力を秘めたカードです。その効果は、《決死の攻撃》や《ダブルオークアンタ》といった環境に跋扈する強力な移動効果から身を守る事ができ、活躍が期待されます。

ジオング

ジオング》は、ユニットが出る毎にダメージを敵軍ユニットに与えることができる、高い制圧力を持ったユニット。自身の効果からも4ダメージは確約されており、有線チップを出しながら攻防に幅を利かせるこのカードは相手にとっては非常に厄介なユニットとなるでしょう。

シャア専用ゲルググ&ギャン

シャア専用ゲルググ&ギャン》は、場に出た場合に敵軍ユニットをGにしてしまう効果を持ったユニット。本来のコストは4-4と重たいコストになっていますが、「レジェンド」を持つ自軍カードの枚数分コストが下がり、4枚以降は合計国力、ロールコストが共に0でプレイできる様になる等、「レジェンド」デッキに革命を起こすカードといえるでしょう。

《ガンダム試作3号機デンドロビウム》

ガンダム試作3号機デンドロビウム》は、《ダブルオークアンタ》の様な全体除去効果を持ったカードです。防御力6以下というのは、一般的な合計国力6までのユニットまで対象に取れる範囲で、場に出せば盤面を瞬く間に制圧する事ができるでしょう。

《ゴトラタン&リグ・コンティオ》

ゴトラタン&リグ・コンティオ》は、場に出た場合に敵軍ユニットを除去する効果を持ったユニット。条件こそ異なりますが、このカードも条件を満たせば合計国力、ロールコストを共に0としてプレイでき、《シャア専用ゲルググ&ギャン》と同じ様な活躍が期待できるカードです。このような効果は、「」や「」だけでなく、他の色にも登場するかも?

キュベレイMk-II(プル機&プルツー機)

キュベレイMk-II(プル機&プルツー機)》は、各種カウンターカードを使いやすくしてくれるユニットです。戦闘力は乏しいですが、このカード自身もカウンター効果を持つので、無駄なく効果を発揮してくれるユニットとなっています。

ガンダムF91(ヴェスバー)

ガンダムF91(ヴェスバー)》は、他の「ガンダムF91」の様に、軽い国力でプレイする事ができる能力を持ったユニットです。その効果は非常に強力で、敵軍ユニットの攻撃を止める、攻撃を終えた敵軍ユニットを本国の下に移してしまう等、戦闘面でのけん制に欠かせないカードとなっており、他の「ガンダムF91」と同じく、「」の基本パーツとして活躍が期待されるカードといえるでしょう。

∀ガンダム

∀ガンダム》は、キャラのプレイを補助する能力を持ったユニット。この効果は自身がGの場合でも有効になるので、キャラを使うデッキでは是非とも優先的に入れたいカードとなっています。

ガンダム・バルバトス(動力源)

ガンダム・バルバトス(動力源)》は、本国から「バルバトス系」を持ったカードを探してくる能力を持ったユニットです。その効果により自分の本国全て見て探してくる事が可能で、「反逆の咆哮」で登場した《ガンダム・バルバトス》や、今弾で新たに登場する「バルバトス系」を状況に応じて使用する事ができ、非常に強力なユニットとなっています。

ウイングガンダム&トールギス

ウイングガンダム&トールギス》は、合計国力2としては破格のスペックを持ったユニット。デメリットとして相手のカードを1枚増やしてしまいますが、自分もカードを1枚ハンガーに移す事ができるので、あまり気にならないかも?

ストライクフリーダムガンダム(ハイマットモード)

ストライクフリーダムガンダム(ハイマットモード)》は、攻防に睨みを利かせる能力を持ったユニットです。コストとして自軍ユニットをロールしなければなりませんが、展開力に自信のある「PS装甲」デッキでは難なくユニットを用意する事ができるでしょう。また、自身が場に出た場合に起動する回復効果は、安定した回復効果の無かった「」では待望の効果となっています。

トライファイターズ

トライファイターズ》は、今弾から初となる、「レジェンド」を特徴に持つキャラクターです。今弾のカード達は「レジェンド」の枚数を参照するカードも多くなっており、キャラに「レジェンド」が付いた事によって以前よりも一層デッキに入れやすくなっている事でしょう。またこのカードは効果も強力で、盤面さえ維持できればユニットをどんどん場に出す事ができ、「トライファイターズ」デッキ、「レジェンド」デッキ共に活躍が期待される効果となっています。

今回は、「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!その1をお届けしました。

今回紹介したカード以外にも、「LEGEND OF 「G」」には、他にも強力なレアやデッキの基盤になるノーマル等、様々なカードが収録されています!

ネグザ研究所では引き続き、「LEGEND OF 「G」」の情報をお届けしていきますので、続報をお待ちください!

それでは皆さん、次回の「ネグザ研究所」をお楽しみに!

第12弾 LEGEND OF「G」の特集記事をまとめてチェック!!
メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所