『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ネグザ研究所

トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第125回ネグザ研究所

ネグザ研究所

第125回:「覚醒する魂」先行特集!! その2

今回のネグザ研究所では、来たるガンダムウォーネグザ第10弾「覚醒する魂」ネグザレア先行特集!!
第二弾となる今回は、引き続き「覚醒する魂」に登場するカード達の可能性について考察していきます!

1.「覚醒する魂」とは?

ガンダムウォーネグザ第10弾「覚醒する魂」は、劇場版「機動戦士ガンダムOO」を始めとして、「機動武闘伝Gガンダム」や「ガンダム Gのレコンギスタ」といった「闘う覚悟」で登場した作品を強化するカードが多く登場し、新環境に新たな風を吹かしてくれるエキスパンションとなっています!
今回はそんな「覚醒する魂」に収録されているカード達を先行公開!ネグザ研究所スタッフの解説と共にお届けいたします!

2.「覚醒する魂」収録のネグザレアを解説!!
Sガンダム(ディープ・ストライカー)

Sガンダム(ディープ・ストライカー)

Sガンダム(ディープ・ストライカー)》は、一気に手札を入れ替える能力と、高い格副能力を持ったユニットです。上の能力は手札の枚数に応じてセットカードを生み出す事ができるので、《Sガンダム》や《Ex-Sガンダム》といったユニットが中核となる「センチネル」デッキと相性も良く、高いポテンシャルを秘めたカードと言えるでしょう。

ブレイヴ指揮官用試験機

ブレイヴ指揮官用試験機

ブレイヴ指揮官用試験機》は、「」のユニットでありながらも「黒」のロールコストでプレイ可能なユニットです。ユニットとしてのスペックは高く、また回復効果を持っているので、ロールコストのトラブルが起きやすい「」ベースのデッキや回復効果の乏しい「」のデッキに採用する事が好まれるでしょう。

ジンクスIV(コーラサワー機)

ジンクスIV(コーラサワー機)

ジンクスIV(コーラサワー機)》は、《ブレイヴ指揮官用試験機》と同じく2色それぞれの色でプレイ可能なユニットです。この効果を持つユニットは「OO」各色に登場予定で、混色デッキを組む際はロールコストのトラブルを助ける強力なカードとなっていくれるでしょう。

ラファエルガンダム

《ラファエルガンダム》

このカードも、《ダブルオークアンタ》や《ガンダムサバーニャ》と同じく3つのロールコストを持つユニットです。その効果は場に出た時にお互いの手札を1枚にしてしまうという、ゲーム後半で戦うデッキに取っては恐ろしい効果となっています。また、下段の効果によって、自身の効果で捨てたユニットを復活させる事が可能とこのカード単体で完結した強さを持っています。

我が身を賭して

《我が身を賭して》

我が身を賭して》は、全てのユニットを手札に戻す効果を持つリセットカードです。《ダブルオークアンタ》等といった重い国力帯のフィニッシャーを使用するデッキはもちろん、《ラファエルガンダム》と合わせる事で、一層強力な効果を発揮する事でしょう。

ガンダムハルート

ガンダムハルート

ガンダムハルート》は、Gのカードが全て手札の様に扱えるユニットです。遅いデッキでは、Gに置く選択肢でその後のゲーム展開が決まりがちですが、このカードによって、後半でも非常に多くの選択肢を選ぶ事ができるでしょう。

アレルヤ&ソーマ

アレルヤ&ソーマ

アレルヤ&ソーマ》は、《ロックオン・ストラトス》と同じく、2つの色のGサインを持ったキャラです。またその効果はジャンクヤードのコマンドを回収する事ができる等、優秀なコマンドを多く持つ「OO」では強力なカードとなっています。

ゲルマン忍法

ゲルマン忍法

ゲルマン忍法》は、Gにしたユニットを自軍ユニットと置き換える効果を持ったカードです。序盤にGにしてしまった強力なユニットと入れ替えるのはもちろん、「Gガンダム」デッキでは、《シャッフル同盟》や《シャイニングフィンガー》といったカード達の存在からGにユニットが行きやすく、非常に使い勝手の良いカードとなっています。

ガンダムシュピーゲル

ガンダムシュピーゲル

ガンダムシュピーゲル》は、「Gガンダム」デッキの短所である対[高機動」と、コマンドを使用するロールコストを確保してくれる強力なユニットです。このカードの登場により、「Gガンダム」デッキはさらなる一歩を踏み出す事なるでしょう。

埋もれていた歴史

埋もれていた歴史

∀ガンダム》は、オペの数だけ自軍ユニットを強化する事ができるユニットです。「」には《貴婦人修行》や《ガンダム売るよ》といった強力なオペも豊富で、常に高い数値を出す事が可能となるでしょう。、また、オペを回収する能力を持っているので、敵軍のオペ破壊が気にならない点も高ポイントです。

ガンダムトライオン3

ガンダムトライオン3

ガンダムトライオン3》は、後述する《リクトライオン&ソラトライオン&ウミトライオン》をコストにする事によって、相手の戦力を大きく下げる効果を持っています。また、普通に使用してもそのテキストから交戦に打ち負けず、頼もしいユニットとしてゲームを有利に運んでくれる事でしょう。

リクトライオン&ソラトライオン&ウミトライオン

リクトライオン&ソラトライオン&ウミトライオン

リクトライオン&ソラトライオン&ウミトライオン》は、《ガンダムトライオン3》の効果のコストとなるユニットです。このカードはデッキに4枚以上入れる事ができるので、デッキに多く入れる事によって連鎖的にこのカードを探しやすく、トライオン3の展開までに多くの数を展開していきましょう。

リボーンズガンダム

リボーンズガンダム

リボーンズガンダム》は、グラフィックに纏わる2つの効果を持ったユニットです。グラフィックの数だけ強力なカードとなるこのカードは、後述する《リボンズ・アルマーク》と併用する事で、グラフィックを多く入れつつも強力なデッキを作る事ができるでしょう。

リボンズ・アルマーク

リボンズ・アルマーク

リボンズ・アルマーク》は、デッキからグラフィックを探す効果を持つ、とても《リボーンズガンダム》と相性の良いカードです。《ジュドー・アーシタ》と同じくGからでも能力を使用する事ができる為、1ターン目から効果を起動する事ができ、《リボーンズガンダム》を使うデッキでは是非一緒に採用したいカードとなっています。

今回は、「覚醒する魂」先行特集!!その2をお届けしました。
今回紹介したカード達以外にも、「覚醒する魂」には、他にも強力なネグザレアやデッキの基盤になるレア、ノーマル等、様々なカードが収録されています!
ネグザ研究所では引き続き、「覚醒する魂」の情報をお届けしていきますので、続報をお待ちください!
来週は第3回!残りのネグザレアを加えた注目カード14枚と「」デッキについて考察してきます!
それでは皆さん、次回の「ネグザ研究所」をお楽しみに!

第10弾「覚醒する魂」の攻略記事をまとめてチェック!!
メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所