-
UGM8-001
孫悟空
- レアリティ
- ★★
- HP
- 1800
- パワー
- 1800
- ガード
- 2000
- かめはめ波
- 5
- 必殺のゴッドかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+4000し、Gかめはめ波のダメージが2倍になる。[1回限り]
-
- 差し伸べる仙豆
- ラウンド終了時、自分以外の仲間の気力がピンチになっていると、自分以外の気力ピンチの仲間の気力を全回復し、自分チームのHエナジーを+1。[1回限り]
-
UGM8-002
孫悟飯:少年期
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2000
- パワー
- 1800
- ガード
- 2000
- かめはめ波
- 5
- 強者のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに永続で敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 先手必勝ユニット
- 1
- ユニットリーダーの戦闘力が10000アップし、敵チーム全員のガード-1000。ただし、この固定戦闘力効果ではヒーローエナジーはアップしない。[1ラウンド限り]
-
孫悟飯:少年期
(超サイヤ人) 孫悟空 ピッコロ
-
- 戦慄のオーラ
- 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなる。
-
UGM8-003
孫悟飯:青年期
- レアリティ
- ★
- HP
- 2500
- パワー
- 1900
- ガード
- 1500
- 超かめはめ波
- 6
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 気力消滅ユニット
- 3
- 自分チーム全員と敵チーム全員の気力を超ダウンする。
-
孫悟飯:青年期
(超サイヤ人) ミスター・サタン ビーデル
-
- 急所の見極め
- 自分の攻撃時、一番気力が少ない敵アタッカーを攻撃する。[毎回]
-
UGM8-004
ベジータ
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3000
- パワー
- 2900
- ガード
- 1500
- ファイナルフラッシュ
- 7
- 渾身の繰気弾
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵の気力を超ダウンする。[1回限り]
- 戦闘力制限ユニット
- 4
- 敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]
-
ベジータ
(超サイヤ人) 孫悟空 孫悟飯:青年期
-
- 堅実な戦法
- アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]
-
UGM8-005
ピッコロ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3100
- パワー
- 3000
- ガード
- 1000
- 魔貫光殺砲
- 6
- Z戦士の決意
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のガード+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 威圧するオーラユニット
- 2
- 敵チーム全員のHP回復効果を半減し、敵チームのヒーローエナジーがアビリティによってアップしなくなる。[1ラウンド限り]
-
ピッコロ
(神と融合) 孫悟空 ベジータ
-
- ピッコロの支援
- 作戦決定時に毎回、自分がアタッカーの場合、「敵アタッカーの人数×1000」、仲間アタッカー全員のパワーとガードがアップする。また、自分がサポーターの場合、自分と同じバトルタイプの仲間アタッカー全員が連携アタックに参加できなくなり、チャージインパクトスピードが初期値に戻る。[ラウンド限り]
-
UGM8-006
ミスター・サタン
- レアリティ
- ★
- HP
- 2000
- パワー
- 1000
- ガード
- 2000
- ダイナマイトキック
- 4
- ガードカプセル
- 2ラウンド目以降の作戦決定時、自分チームか敵チームの作戦エリアにカプセルを投げることができる。[1回限り]
【自分チーム効果】仲間のガードが永続で1500アップ。
【敵チーム効果】敵のガードが永続で1500ダウン。
- 猪突猛進ユニット
- 6
- 自分チーム全員のパワー+1000。敵チーム全員のガード-1000。[永続]
-
ミスター・サタン
(通常) 魔人ブウ:善 孫悟飯:青年期
-
- 後方支援
- サポーターにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの気力を回復する。[毎回]
-
UGM8-007
バーダック
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2300
- パワー
- 1500
- ガード
- 1500
- ヒートファランクス
- 6
- 勇気の究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分チームのHエナジー+1。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
- 勇猛果敢ユニット
- 4
- 自分チーム全員のパワーが2倍になり、敵チームのガードが半減する。[永続]
-
バーダック
(通常) ベジータ王 パラガス
-
- バーダックの本気
- 自分が攻撃を受ける時、ダメージ6000を超える通常技と必殺技のダメージを0にする。さらに、敵のれんけいアタック時は、自分が絶対にきぜつしなくなり、ダメージ3000を超える通常技と必殺技のダメージを0にする。[毎回]
-
UGM8-008
魔人ブウ:善
- レアリティ
- ★
- HP
- 3000
- パワー
- 3100
- ガード
- 2000
- イノセンスキャノン
- 5
- 挑発のトリプルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]
- 極限バトルユニット
- 7
- 両チーム全員の気力を全回復し、気力消費による戦闘力上昇率がこのラウンドのみ2倍になる。
-
魔人ブウ:善
(通常) ミスター・サタン 孫悟飯:青年期
-
- 世界チャンピオンの親友
- アタッカーにすると、そのラウンドの自分のガードが「敵アタッカーの人数×1000」アップする。さらに、仲間アタッカーに「ミスター・サタン」がいる場合、自分が気絶しなくなり、「ミスター・サタン」が敵に狙われなくなる。[毎回]
-
UGM8-009
ミラ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3500
- パワー
- 3700
- ガード
- 1500
- スパーキングキック
- 6
- 暗黒神龍:加速の願い
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に神龍/暗黒神龍モードに突入。暗黒神龍にダメージか気力ダメージをお願いできる。願いの力が最大になると、敵チーム全員のチャージインパクトスピードが永続で速くなる。[1回限り][神龍/暗黒神龍はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 闇のオーラ
- バトル開始時、敵チーム全員のHP回復効果と、サポーターにした時の気力回復量を半減する。
-
UGM8-010
トワ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2200
- パワー
- 1800
- ガード
- 1500
- ヘルサプライズ
- 6
- 崩落のドロー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のガードを永続で-2000。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
-
- 冷静な見極め
- サポーターにした作戦決定時、敵チームのHエナジーより必殺技必要エナジーが高い敵アタッカー全員の必殺技をそのラウンドのみ封印する。[毎回]
-
UGM8-011
孫悟空:少年期
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2200
- パワー
- 2300
- ガード
- 1000
- かめはめ波
- 5
- 悟空のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のパワーを永続で+3000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
-
- 武道会にかける想い
- 敵チームの戦闘力が5000以上の時、そのラウンドの自分のパワーとガードが3倍になる。[毎回]
-
UGM8-011 DA
孫悟空:少年期
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2200
- パワー
- 2300
- ガード
- 1000
- かめはめ波
- 5
- 悟空のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のパワーを永続で+3000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
-
- 武道会にかける想い
- 敵チームの戦闘力が5000以上の時、そのラウンドの自分のパワーとガードが3倍になる。[毎回]
-
UGM8-012
ムラサキ曹長
- レアリティ
- ★
- HP
- 1300
- パワー
- 1200
- ガード
- 2000
- 忍法霞手裏剣
- 4
- スピードブレイク
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを速くする。[毎回]
-
- 潜入工作
- サポーターにした作戦決定時、敵チームのヒーローエナジーが1個以上あると、ヒーローエナジーを1個奪う。[毎回]
-
UGM8-013
人造人間8号
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2100
- パワー
- 3500
- ガード
- 1000
- ハッチャンタックル
- 5
- 鉄壁のブロック
- サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 破壊のブロックバースト
- 自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのHエナジーを-1。[毎回]
-
- 心優しき人造人間
- 作戦決定時、自分チームのアタッカーのガードを永続で+2000し、サポーターのパワーを永続で+3000。さらに、自分チームに「孫悟空:少年期」がいると、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-014
孫悟空
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2700
- パワー
- 3100
- ガード
- 2000
- フルパワーかめはめ波
- 7
- 渾身の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
-
UGM8-014 DA
孫悟空
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2700
- パワー
- 3100
- ガード
- 2000
- フルパワーかめはめ波
- 7
- 渾身の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
-
UGM8-015
孫悟空
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3200
- パワー
- 5800
- ガード
- 1000
- エナジーブラスト
- 6
- 激闘のダブルアタックS
- ベジータ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの与えるダメージが永続で1.3倍になる。Sパートナーの場合、効果がアップする。[1回限り]
- エナジーガードユニット
- 2
- 自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続]
-
孫悟空
(超サイヤ人) ベジータ ピッコロ
-
- 燃えろ英雄
- ラウンド開始時、自分チームのHPが75%以下になっていると、自分チームのHエナジー+2。さらに、自分チームのHPが少ないほど効果アップ。また、アタッカーにした作戦決定時、自分と仲間アタッカーの「ベジータ」が、そのラウンドのみ気力ダメージを受けなくなり、パワー+10000。[毎回]
-
UGM8-016
孫悟天
- レアリティ
- ★
- HP
- 3400
- パワー
- 1600
- ガード
- 1500
- かめはめ波
- 4
- Z戦士の闘魂
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 戦闘力激減ユニット
- 4
- 敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が超ダウンする。[1ラウンド限り]
-
孫悟天
(通常) 孫悟空 孫悟飯:青年期
-
- 牽制の一手
- 1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。
-
UGM8-016 DA
孫悟天
- レアリティ
- ★
- HP
- 3400
- パワー
- 1600
- ガード
- 1500
- かめはめ波
- 4
- Z戦士の闘魂
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 戦闘力激減ユニット
- 4
- 敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が超ダウンする。[1ラウンド限り]
-
孫悟天
(通常) 孫悟空 孫悟飯:青年期
-
- 牽制の一手
- 1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。
-
UGM8-017
ゴテンクス
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2900
- パワー
- 4700
- ガード
- 1000
- スーパーゴーストカミカゼアタック
- 5
- 決意の覚醒サイヤバースト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に覚醒可能。覚醒に成功すると変身し、敵にダメージを与える。さらに、自分のパワーを永続で+4000し、自分チームのヒーローエナジー+2。[1回限り]
覚醒した後の必殺技発動時、敵に与えるダメージを毎回アップできる。
-
- 巧妙な策略
- アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの人数が敵アタッカーより少ないと、そのラウンドのみ敵チーム全員のパワーが-5000し、与えるダメージが弱くなる。[1回限り]
-
UGM8-018
トランクス:青年期
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2300
- パワー
- 2400
- ガード
- 1500
- シャイニングスラッシュ
- 4
- 勇気の覚醒サイヤバースト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に覚醒可能。覚醒に成功すると変身し、敵にダメージを与える。さらに、自分のパワーを永続で+4000し、ガードを永続で+2000。[1回限り]
覚醒した後の必殺技発動時、敵に与えるダメージを毎回アップできる。
-
- 巧妙な罠
- サポーターにした作戦決定時、敵アタッカー全員のパワーをそのラウンドのみ「敵アタッカーの人数×4000」ダウンする。[1回限り]
-
UGM8-019
ビーデル
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 3500
- パワー
- 1200
- ガード
- 2000
- イーグルキック
- 4
- 戦闘力半減ユニット
- 2
- 敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が半減する。[1ラウンド限り]
-
ビーデル
(通常) 孫悟空 孫悟飯:青年期
-
- 乙女の応援
-
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]
-
UGM8-020
メカフリーザ
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2200
- パワー
- 3500
- ガード
- 1000
- デススライサー
- 4
- 威圧的な態度
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃する。また、その敵は連携アタックに参加できなくなる。[1回限り]
-
- あれが地球だよパパ
- バトル開始時、敵チームの「孫悟空」「ベジータ」の気力を超ダウンする。また、戦闘力バトル勝利時に毎回、敵アタッカー全員のガードを永続で-1000し、自分の与えるダメージが永続で2倍になる。
-
UGM8-021
ベジータ王
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2000
- パワー
- 1800
- ガード
- 2000
- キングズブレイザー
- 6
- 傲慢な野望ユニット
- 4
- 敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量が超ダウンする。また、敵チームの戦闘力が3000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]
-
ベジータ王
(通常) フリーザ パラガス
-
- 奇襲作戦
-
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の攻撃時、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にする。[1ラウンド限り]
-
UGM8-022
ギニュー
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3400
- パワー
- 1900
- ガード
- 1500
- ミルキーキャノン
- 6
- 闘志のガンガンインパクト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の戦闘力が永続で+1000。[1回限り]
- 新・ギニュー特戦隊ユニット
- 10
- 「ギニュー特戦隊」による「超ユニット効果」が発動する。自分チーム全員の気力を全回復。さらに、自分チーム全員の与えるダメージが2倍、受けるダメージが半分になる。[永続]
-
ギニュー
(通常) リクーム バータ ジース グルド
-
- チェーンジ!!!!!
- 敵チームが5人以上の場合、攻撃チャージインパクトで自分よりパワーが高い敵に勝利していると、その攻撃終了時に自分のパワー、ガード、ダメージ倍増効果、ダメージ軽減効果を永続で敵と入れ替える。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]
-
UGM8-022 DA
ギニュー
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3400
- パワー
- 1900
- ガード
- 1500
- ミルキーキャノン
- 6
- 闘志のガンガンインパクト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の戦闘力が永続で+1000。[1回限り]
- 新・ギニュー特戦隊ユニット
- 10
- 「ギニュー特戦隊」による「超ユニット効果」が発動する。自分チーム全員の気力を全回復。さらに、自分チーム全員の与えるダメージが2倍、受けるダメージが半分になる。[永続]
-
ギニュー
(通常) リクーム バータ ジース グルド
-
- チェーンジ!!!!!
- 敵チームが5人以上の場合、攻撃チャージインパクトで自分よりパワーが高い敵に勝利していると、その攻撃終了時に自分のパワー、ガード、ダメージ倍増効果、ダメージ軽減効果を永続で敵と入れ替える。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]
-
UGM8-023
リクーム
- レアリティ
- ★
- HP
- 2200
- パワー
- 2700
- ガード
- 1000
- リクームイレイザーガン
- 6
- 冷酷な一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
- グッタリユニット
- 1
- 敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量が半減する。[1ラウンド限り]
-
リクーム
(通常) ギニュー ジース
-
- 闘志爆発
- 戦闘力3000以上の差をつけて戦闘力バトルに勝利すると、一番ダメージを与えられる敵を攻撃する。[毎回]
-
UGM8-024
ジース
- レアリティ
- ★
- HP
- 2100
- パワー
- 2700
- ガード
- 1000
- クラッシャーボール
- 6
- 弱体の繰気弾
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵のパワーを永続で-3000。[1回限り]
- ヒーローミラクル封印ユニット
- 1
- 敵チームのヒーロータイプのミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
-
ジース
(通常) ギニュー グルド
-
- 赤いマグマ
- 1人でアタッカーにすると、敵に与えるダメージが2倍になる。さらに、「バータ」と2人でアタッカーにすると、効果がアップする。[1回限り]
-
UGM8-025
グルド
- レアリティ
- ★
- HP
- 2000
- パワー
- 1000
- ガード
- 1500
- テレキネシス
- 5
- 渾身の一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- エリートミラクル封印ユニット
- 1
- 敵チームのエリートタイプのミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
-
グルド
(通常) ギニュー バータ
-
- フリーザ様への貢ぎ物
- 毎ラウンド終了時、敵チームHエナジーが2個以上ある時、敵チームのHエナジーを1個奪い、自分と仲間の「フリーザ」、「フリーザ:復活」の敵に与えるダメージを永続で1.3倍にする。
-
UGM8-026
バータ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2100
- パワー
- 2700
- ガード
- 1000
- ライジングシュート
- 6
- 渾身のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で気力ダメージを与える。[1回限り]
- バーサーカーミラクル封印ユニット
- 1
- 敵チームのバーサーカータイプのミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
-
バータ
(通常) ギニュー リクーム
-
- 青いハリケーン
- 1人でアタッカーにすると、2回攻撃する。さらに、「ジース」と2人でアタッカーにすると、効果がアップする。[1回限り]
-
UGM8-027
サウザー
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2700
- パワー
- 1700
- ガード
- 2000
- サウザーブレード
- 5
- 気絶のトリプルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- プチエナジー破壊ユニット
- 1
- 敵チームのヒーローエナジーを-2する。
-
サウザー
(通常) ドーレ ネイズ
-
- クウラ機甲戦隊!ハッ!!
- バトル開始時、「クウラ機甲戦隊のメンバー数×4000」、自分チームのHPがアップし、自分チームのクウラ機甲戦隊のパワーが永続でアップする。さらに、クウラ機甲戦隊が全員揃っていると、メンバー全員の受けるダメージを永続で半減する。
-
UGM8-028
ドーレ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2100
- パワー
- 1800
- ガード
- 2000
- ドーレグレネード
- 5
- 弱体のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り]
- クウラ機甲戦隊ユニット
- 3
- 敵チーム全員のパワー-2000、ガード-2000。[1ラウンド限り]
-
ドーレ
(通常) サウザー ネイズ
-
- クウラ様への貢ぎ物
- 作戦決定時、敵チームHエナジーが2個以上ある時、敵チームのHエナジーを1個奪い、自分と仲間の「クウラ」、「メタルクウラ」のパワーとガードが永続で2倍。[毎回]
-
UGM8-029
ネイズ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2200
- パワー
- 1600
- ガード
- 2000
- ネイズバインドウェーブ
- 5
- 壊滅の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の与えるダメージが永続で30%ダウンする。[1回限り]
- クウラ機甲戦隊ユニット
- 3
- 敵チーム全員のパワー-2000、ガード-2000。[1ラウンド限り]
-
ネイズ
(通常) サウザー ドーレ
-
- クウラ様への貢ぎ物
- 作戦決定時、敵チームHエナジーが2個以上ある時、敵チームのHエナジーを1個奪い、自分と仲間の「クウラ」、「メタルクウラ」のパワーとガードが永続で2倍。[毎回]
-
UGM8-030
ロボット兵
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2300
- パワー
- 1900
- ガード
- 2000
- スーパーテックガトリング
- 5
- 痛恨のダブルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの敵に与える気力ダメージが永続で超アップする。[1回限り]
-
- 超装甲
- 自分が攻撃を受ける時、ダメージを半減する&気力ダメージを受けなくなる。[永続]
-
UGM8-031
チルド
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2500
- パワー
- 3600
- ガード
- 1000
- デススフィア
- 5
- チルドの究極ロックオンバースト
- 必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーとガードをこのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
- 宇宙最凶の一族ユニットS
- 2
- 敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果、戦闘力によってアップしなくなる。[1ラウンド限り]
-
チルド
(通常) フリーザ クウラ
-
- 最凶の宇宙海賊
- ラウンド開始時、自分と仲間の「フリーザ」「クウラ」「コルド大王」の気力を大幅に回復し、気力消費による戦闘力上昇率を永続で2倍にする。また、作戦決定時、敵チーム人数が3人以上の時、パワーまたはガードが100未満の敵全員の受けるダメージを永続で2倍にする。[毎回]
-
UGM8-032
ブロリー
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2800
- パワー
- 4200
- ガード
- 1500
- ギガンティックスタンプ
- 7
- 破壊のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、敵チームのHエナジーを-1。[1回限り]
- 復讐の誓いユニット
- 6
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
-
ブロリー
(伝説の超サイヤ人) パラガス ベジータ王
-
- 荒れ狂う咆哮
- 毎ラウンド終了時、そのラウンドで敵チームに4000以上のダメージを与えていると、敵チーム全員の気力をダウンする。[毎回]
-
UGM8-033
孫悟空
- レアリティ
- ★
- HP
- 3300
- パワー
- 3900
- ガード
- 1500
- かめはめ波
- 5
- 超サイヤ人ゴッド
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+8000。[1回限り]
-
- 強者の領域
- アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]
-
UGM8-034
孫悟飯:青年期
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3300
- パワー
- 4200
- ガード
- 1500
- 龍翔拳
- 6
- 闘志のかめはめ波ラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]
- 妨害チャージユニット
- 3
- 敵チーム全員のチャージインパクトスピードが速くなり、ミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
-
孫悟飯:青年期
(潜在能力解放) 孫悟空 ピッコロ
-
- 賢明な判断
- サポーターにした作戦決定時、自分チーム全員のチャージインパクトスピードがそのラウンドのみ超遅くなり、受けるダメージを10%軽減する。[毎回]
-
UGM8-035
ベジット
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2500
- パワー
- 7000
- ガード
- 2000
- ファイナルかめはめ波
- 7
- 蒼神の究極スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵に超強力な気力ダメージを与え、敵のガードを永続で1にする。[1回限り]
-
- さあ…決着を着けようぜ!
- バトル開始時、敵全員のミラクルパーフェクトを永続で封印し、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を永続で無効にする。また、1ラウンド目の作戦決定前、自分の気力が全回復し、パワーと必殺技ダメージが永続で4倍になる。
-
UGM8-035 DA
ベジット
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2500
- パワー
- 7000
- ガード
- 2000
- ファイナルかめはめ波
- 7
- 蒼神の究極スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵に超強力な気力ダメージを与え、敵のガードを永続で1にする。[1回限り]
-
- さあ…決着を着けようぜ!
- バトル開始時、敵全員のミラクルパーフェクトを永続で封印し、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を永続で無効にする。また、1ラウンド目の作戦決定前、自分の気力が全回復し、パワーと必殺技ダメージが永続で4倍になる。
-
UGM8-036
フリーザ:復活
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3200
- パワー
- 4000
- ガード
- 1500
- レーザーネットデスビーム
- 4
- カオスボール
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、フロストを時空転送し、必殺技「カオスボール」で大ダメージを与える。さらに、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。[1回限り]
-
- 裏切りのフリーザ
- バトル開始時、両チームの「フロスト」のミラクルパーフェクトを永続で封印する。また、戦闘力バトル時に毎回、自分チームにミラクルパーフェクトが封印されている仲間がいると、自分チーム全員の気力を大幅に回復し、パワーを永続で+5000。
-
UGM8-037
ボタモ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3300
- パワー
- 3500
- ガード
- 1000
- ボタモインパクト
- 5
- 妨害のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵の必殺技ダメージを永続で半減する。[1回限り]
- 固定ダメージ半減ユニット
- 2
- 敵チーム全員のアビリティの固定ダメージを半減する。[1ラウンド限り]
-
ボタモ
(通常) キャベ マゲッタ
-
- 弾力性のある身体
- 敵チームが3人以上の場合、パワーが15000以上の敵から攻撃を受けた時、ダメージを大幅に軽減する。[毎回]
-
UGM8-038
マゲッタ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3000
- パワー
- 3800
- ガード
- 1000
- ボルケーノエクスプロージョン
- 4
- 破壊の一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのヒーローエナジーを-1。[毎回]
- ガード弱体化キラーユニット
- 2
- 自分チームにガードが初期値よりマイナスになっている仲間がいる場合、その仲間のガードを初期値に戻す。さらに、受けるダメージが永続で半減する。
-
マゲッタ
(通常) ケール ボタモ
-
- 蓄える力
- サポーターにすると、作戦決定時に自分チームのHエナジーを+1。[毎回]
-
UGM8-039
フロスト
- レアリティ
- ★
- HP
- 3500
- パワー
- 3800
- ガード
- 1500
- カオスボール
- 7
- 粉砕の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の受けるダメージが永続で1.3倍になる。[1回限り]
- 超エナジー破壊ユニット
- 5
- 敵チームのヒーローエナジーを-5する。
-
フロスト
(最終形態) カリフラ ヒット
-
- 奇襲の一手
- サポーターにすると、ラウンド終了時に敵サポーターの人数分、敵のヒーローエナジーを奪う。[毎回]
-
UGM8-040
キャベ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2700
- パワー
- 3300
- ガード
- 2000
- ギャリックキャノン
- 5
- 必殺のダブル究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの必殺技ダメージが永続で1.5倍。[1回限り]
- 気力クリティカルユニット
- 1
- 敵チーム全員が気力ダメージに超弱くなり、自分チーム全員の与える気力ダメージがアップする。[1ラウンド限り]
-
キャベ
(超サイヤ人) ケール カリフラ
-
- 備えの戦法
- アルティメットユニット、アルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]
-
UGM8-041
ヒット
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2800
- パワー
- 4800
- ガード
- 1000
- 時とばし
- 7
- 必殺の超気弾
- 4ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、ダメージが4倍になる。[1回限り]
- 不思議な静寂ユニット
- 1
- 両チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率効果を無効にする。[1ラウンド限り]
-
ヒット
(通常) カリフラ ケール
-
- 剛健な精神
- バトル開始時、絶対にきぜつしなくなり、自分のチャージインパクトスピードが遅くなる。
-
UGM8-042
ケール
- レアリティ
- ★
- HP
- 2000
- パワー
- 2500
- ガード
- 2000
- レジストキャノン
- 4
- 破壊のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、敵チームのHエナジーを-1。[1回限り]
- パワー弱体化キラーユニット
- 2
- 自分チームにパワーが初期値よりマイナスになっている仲間がいる場合、その仲間のパワーを初期値に戻す。さらに、敵にあたえるダメージが永続で2倍になる。
-
ケール
(通常) ボタモ マゲッタ
-
- 反撃の糸口
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が15000以上の場合、そのラウンドの自分チーム全員のパワーとガードが1.5倍になる。[毎回]
-
UGM8-043
カリフラ
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2800
- パワー
- 3300
- ガード
- 2000
- エネルギーフィスト
- 5
- 痛恨の超エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、超エナジーの攻撃で超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 頑強な精鋭ユニット
- 2
- ユニットメンバーのガードが、一番ガードの高い敵と同じになる。[1ラウンド限り]
-
カリフラ
(超サイヤ人2) ヒット ケール
-
- 燃えあがる闘争心
- 戦闘力バトル終了時、敵アタッカーのパワー合計値が仲間アタッカーのパワー合計値より高い時、仲間アタッカー全員のパワーがそのラウンドのみ2倍になる。さらに、戦闘力バトルに勝利していると、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-044
孫悟空:GT
- レアリティ
- ★
- HP
- 2000
- パワー
- 2600
- ガード
- 2000
- 超龍撃拳
- 6
- 逆上の大猿
- 2ラウンド目以降、巨大化可能。 巨大化すると、敵に与えるダメージがアップし、毎回必殺技を発動できる。 さらに、必殺技発動時、攻撃した敵のパワー-1000&ダメージ倍増効果を永続で無効にする。[巨大化はチームで1枚のみ発動可能]
-
- するどい殺気
- 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。
-
UGM8-045
パン
- レアリティ
- ★
- HP
- 2700
- パワー
- 1600
- ガード
- 1500
- 乙女バースト
- 4
- 堅牢のかめはめ波ラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のガードが永続で+1000。[1回限り]
- 奮起する精鋭ユニット
- 2
- ユニットメンバーのパワーが、一番パワーの高い敵と同じになる。[1ラウンド限り]
-
パン
(通常) 孫悟空:GT ミスター・サタン:GT
-
- 士気高揚
- 作戦決定時、自分チームの消費した気力量が7メモリ以上あると、自分チーム全員の気力が回復する。[毎回]
-
UGM8-046
ミスター・サタン:GT
- レアリティ
- ★
- HP
- 1500
- パワー
- 2000
- ガード
- 1000
- ローリングアタックサタンパンチ
- 5
- シールドブレイク
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
- 気力小回復ユニット
- 2
- 自分チーム全員の気力を回復する。
-
ミスター・サタン:GT
(通常) ミスター・ブウ 孫悟空:GT
-
- 陽動作戦
- サポーターにすると、戦闘力バトル終了時に敵チーム全員の気力を半分にする。[1回限り]
-
UGM8-047
ミスター・ブウ
- レアリティ
- ★
- HP
- 2900
- パワー
- 4000
- ガード
- 1000
- イノセンスキャノン
- 5
- 消耗の一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力を大幅にダウンする。[1回限り]]
- 気絶チャンスユニット
- 3
- 敵チーム全員が気力ダメージに超弱くなる。[1ラウンド限り]
-
ミスター・ブウ
(通常) ミスター・サタン:GT 孫悟空:GT
-
- 仲間との結束
- 2ラウンド目開始時、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]
-
UGM8-048
孫悟空
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3200
- パワー
- 3800
- ガード
- 1500
- かめはめ波
- 5
- ポタラ
- ベジータ
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のパワーが5倍になる。
-
- エナジーチャージ
- 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分チームのHエナジー+1。パーフェクト勝利の場合、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-049
ベジータ
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3100
- パワー
- 3900
- ガード
- 2000
- ファイナルインパクト
- 5
- ポタラ
- 孫悟空
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のパワーが5倍になる。
-
- 冷静な眼差し
- アタッカーにしたラウンド終了時、敵アタッカー全員の気力をダウン。また、「敵サポーターの人数×2000」、自分のパワーが永続でアップする。[毎回]
-
UGM8-050
ヤムチャ
- レアリティ
- ★
- HP
- 1400
- パワー
- 1200
- ガード
- 2000
- 狼牙風風拳
- 5
- 崩壊の繰気弾
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵のガードを永続で-1500。[1回限り]
- TAA封印ユニット
- 4
- 敵チーム全員のタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
-
ヤムチャ
(通常) 孫悟空 ベジータ
-
- 勝負は時の運
- 毎ラウンド開始時、「このラウンドのみ、両チームのカードアクションアビリティを封印する」「このラウンドのみ、両チームのタッチアクションアビリティを封印する」「このラウンドのみ、両チームの超アビリティを封印する」の効果の内、ランダムでどれか1つを発動する。
-
UGM8-051
孫悟空:ゼノ
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2900
- パワー
- 3700
- ガード
- 2000
- 突戟棒拳
- 7
- 威圧のフリーズアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の必殺技ダメージを永続で50%ダウンする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
- 封印のフリーズロック
- 敵チームが5人以上の時に、自分のフリーズが成功すると連動してフリーズロックモードに突入。封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。[1回限り]
-
- 限界を超えたパワー
- 自分チームの戦闘力が4000以上の時、パワーとガードが2倍になる。[毎回]
-
UGM8-052
ベジータ:ゼノ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3000
- パワー
- 4600
- ガード
- 1000
- ビッグバンアタック
- 7
- 鉄壁のブロック
- サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 高速のブロックバースト
- 自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[毎回]
-
- 逆襲の一手
- サポーターにすると、このラウンドのみ自分チーム戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]
-
UGM8-053
トランクス:ゼノ
- レアリティ
- ★
- HP
- 3300
- パワー
- 3500
- ガード
- 2000
- バーニングスラッシュ
- 5
- 破壊のフリーズアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、敵チームのヒーローエナジーを1個破壊する。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
- CAA封印ユニット
- 4
- 敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
-
トランクス:ゼノ
(通常) 孫悟空:ゼノ 時の界王神
-
- 守りの構え
- アタッカーにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを半減する。[1回限り]
-
UGM8-054
時の界王神
- レアリティ
- ★★
- HP
- 1800
- パワー
- 2200
- ガード
- 1500
- 時の裁き
- 7
- 弱体のキーソードロック
- 敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のパワーを永続で-3000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 超アビリティ封印ユニット
- 2
- 敵チーム全員の超アビリティを封印する。[1ラウンド限り]
-
時の界王神
(通常) 孫悟空 ベジータ
-
- 神秘的な力
- 敵チームが3人以上の場合、サポーターにした作戦決定時、一番パワーが低い仲間と、一番パワーが低い敵のパワーをこのラウンド中のみ入れ替える。[毎回]
-
UGM8-055
暗黒王ドミグラ
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3300
- パワー
- 9000
- ガード
- 1500
- ケイオティックフィスト
- 9
- 暗黒王のゴッドメテオ
- アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの「敵アタッカー人数×1500」、ダメージを与える。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
- 暗黒王の進撃ユニット
- 7
- 自分チームのHPを10000アップし、自分チーム全員の気力を全回復する。
-
暗黒王ドミグラ
(フルパワー) セル チルド
-
- 暗黒の力の解放
- ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以上あると、敵チームのHP回復効果とサポーターにした時の気力回復量を半減する。また、アタッカーにした作戦決定時、敵アタッカー全員からパワーを永続で5000、ガードを永続で1000奪い、永続で気力ダメージに弱くする。[毎回]
-
UGM8-056
魔神ロベル
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 3200
- パワー
- 4700
- ガード
- 1000
- エレガンスレイン
- 6
- 暗黒の野望ユニット
- 4
- 敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量が超ダウンする。また、敵チームの戦闘力が3000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]
-
魔神ロベル
(暗黒因子吸収) 魔神プティン チルド
-
- 有能な秘書のサポート
-
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。さらに、仲間が「魔神ドミグラ」か「暗黒王ドミグラ」の時は、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-057
魔神プティン
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2200
- パワー
- 4400
- ガード
- 1000
- アイシクルトリック
- 7
- 崩壊のリフレクト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時にリフレクトモードに突入。敵の攻撃を跳ね返し大ダメージを与える。ゲート開放成功で、敵のガードを永続で-2000。[1回限り][リフレクト/ダークリフレクトは1ラウンド中チームで1枚のみ発動可能]
- 超ガード破壊ユニット
- 3
- ガードが7000以上ある敵全員のガードを1にする。[永続]
-
魔神プティン
(魔強化形態) 魔神ロベル チルド
-
- 消耗作戦
- 毎ラウンド開始時、敵チーム全員の気力を少しダウンする。敵チームのHPが半分以下だと、効果がアップする。
-
UGM8-058
セル
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 1600
- パワー
- 5600
- ガード
- 3400
- パーフェクトレイドショット
- 6
- 粛清の究極エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵の気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。[1回限り]
- 超パワー破壊ユニット
- 3
- パワーが14000以上ある敵全員のパワーを1にする。[永続]
-
セル
(魔強化形態) 暗黒王ドミグラ 魔神ロベル
-
- 完全なる拘束
- 作戦決定時、そのラウンドのみ、必殺技が発動できる敵アタッカー全員の与えるダメージを半減し、必殺技が発動できない敵アタッカー全員の必殺技を封印する。また、戦闘力バトル終了時、必殺技が発動できる敵がいない時、敵チーム全員の超アビリティをそのラウンドのみ封印する。[毎回]
-
UGM8-059
黒衣の女戦士
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3000
- パワー
- 3600
- ガード
- 1000
- グラスフォール
- 4
- 熱情のグラスホーミング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、ヤムチャと力を合わせた愛の連携技で大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが9個以上の時は、ダメージが超アップし、敵のパワーが永続で1になる。[1回限り]
-
- 因縁断ちし愛の力
- アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵全員の気力をダウンする。さらに、パワーが100未満の敵がいると、効果がアップする。また、自分チーム攻撃時、アビリティによるヒーローエナジーアップ効果が封印されていると、仲間アタッカー全員は敵のダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]
-
UGM8-060
黒衣の未来戦士
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2800
- パワー
- 4200
- ガード
- 1500
- 極限魔閃光
- 5
- 崩壊のカウンターラッシュ
- 自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
-
- 扇動作戦
- 2ラウンド目開始時、敵全員のパワーが永続で-3000し、敵チームのヒーローエナジーを-2。[1回限り]
-
UGM8-061
チルド
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2500
- パワー
- 4300
- ガード
- 2000
- デスレイザー
- 5
- 気絶のロックオンバースト
- 必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力をダウンする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]
- 超ダメージ回避ユニット
- 3
- 敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする。ただし、バーストによるダメージアップ効果は無効にできない。[永続]
-
チルド
(魔強化形態) 魔神ロベル 魔神プティン
-
- ガラス族を滅ぼした力
- バトル開始時、敵チーム全員のパワーとガードを永続で-5000。
-
UGM8-062
孫悟空:BR
- レアリティ
- ★★
- HP
- 3200
- パワー
- 3800
- ガード
- 1500
- かめはめ波
- 5
- 鉄壁のブロック
- サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 弱体のブロックバースト
- 自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーを永続で-2000。[毎回]
-
- 防御支援
- 戦闘力バトル終了時、ガードが5000未満の仲間アタッカー全員のガードがそのラウンドのみ2倍になる。さらに、自分チームのHPが敵チームより低いと、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-063
ギネ:BR
- レアリティ
- ★★
- HP
- 2200
- パワー
- 1300
- ガード
- 2000
- アシストスリング
- 4
- 必殺のガンガンインパクト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の必殺技ダメージが永続で1.5倍になる。[1回限り]
- 攻撃妨害ユニット
- 1
- 敵チーム全員の与えるダメージを20%ダウンする。さらに、敵チーム人数が5人以上の場合、敵チーム全員の連続攻撃を封印する。[1ラウンド限り]
-
ギネ:BR
(通常) バーダック:BR 孫悟空:少年期BR
-
- 良妻のサイヤ人
- バトル開始時、永続できぜつしなくなる。さらに、自分チームに「バーダック:BR」がいると、「バーダック:BR」も永続できぜつしなくなり、自分チームの連携パーフェクト効果がアップする。
-
UGM8-064
孫悟空:少年期BR
- レアリティ
- ★★★
- HP
- 2200
- パワー
- 2300
- ガード
- 1000
- 突撃
- 4
- 崩壊の究極ロックオンバースト
- 必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のガードをこのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]
- 超パワーダウンユニット
- 3
- 敵チーム全員のパワー-10000。[1ラウンド限り]
-
孫悟空:少年期BR
(通常) バーダック:BR ギネ:BR
-
- 下級戦士カカロット
- 自分がアタッカーになったラウンドで攻撃を受けなかった時、自分の与えるダメージが永続で2倍になり、受けるダメージが永続で半減する。[毎回]
-
UGM8-065
ベジータ:少年期BR
- レアリティ
- ★
- HP
- 2800
- パワー
- 3000
- ガード
- 1000
- ギャリックビーム
- 5
- 全開パワーの超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、パワー+3000。[1回限り]
-
- サイヤ人の王子ベジータ
- 1ラウンド目のみ、自分のパワーの数値分、自分チームの戦闘力がアップする。
-
UGM8-066
ブロリー:少年期BR
- レアリティ
- ★
- HP
- 2000
- パワー
- 2000
- ガード
- 1500
- ギガンティッククラスター
- 5
- 壊滅のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵の与えるダメージが永続で20%ダウンする。[1回限り]
-
- 追放された戦士ブロリー
- 自分の攻防チャージインパクトで勝利すると、自分のパワーとガードと与えるダメージが永続で2倍になり、受けるダメージが永続で30%ダウンする。この効果は最大5回まで発動できる。[毎回]
-
UGM8-067
ラディッツ:少年期BR
- レアリティ
- ★
- HP
- 1900
- パワー
- 2400
- ガード
- 1500
- 突撃
- 4
- ドカバキ:冷徹
- アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のガードが永続で-2000。[1回限り]
- 超ガードダウンユニット
- 4
- 敵チーム全員のガード-5000。[1ラウンド限り]
-
ラディッツ:少年期BR
(通常) バーダック:BR ギネ:BR
-
- 上級戦士の素質
- バトル開始時、自分が受けるダメージを50%軽減する。また、敵に与えるダメージが2.5倍になる。[永続]
-
UGM8-068
シャロット
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3200
- パワー
- 4200
- ガード
- 1500
- ワイルドキャノン
- 3
- 覚醒のクライマックスチェンジ
- アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「超サイヤ人ゴッド」に変身すると必殺技「ライジングラッシュ」で大ダメージを与える。さらに、自分のパワーとガードと必殺技ダメージが永続で5倍になる。[1回限り]
-
- 神に至る道
- 1ラウンド目の作戦決定前、自分チーム全員の気力を大幅に回復し、気力消費による戦闘力上昇率をこのラウンドのみ無効にする。また、自分の攻撃時、敵防御連携グループ全員のチャージインパクトスピードを永続で速くし、気力をダウンする。さらに、超サイヤ人ゴッドに近づくほど効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-VJR
孫悟空
- レアリティ
- V
- HP
- 3000
- パワー
- 3000
- ガード
- 3000
- かめはめ波
- 3
- 超必殺の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの必殺技のダメージが2.5倍になる。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- 30thVアビリティ
- 毎ラウンド開始時、自分のパワーとガードと与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が1.2倍になる。さらに、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。[永続]
-
- 超ドラゴンボールヒーローズ
- バトル開始時、自分チームのHPが1000アップする。また、毎ラウンド開始時、自分チームに「孫悟飯:青年期」と「ベジータ」がいると、自分チームのHPが3000アップする。さらに、自分チームに「ヒーローアバター」がいると、効果がアップする。
-
UGM8-SEC
ベジット
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2700
- パワー
- 8800
- ガード
- 2000
- スピリッツブラスター
- 6
- 最強のチェンジスイッチ
- 作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
-
- 蒼神の合体戦士ベジット
- アタッカーにした作戦決定時、そのラウンドのみ連携アタックに参加しない代わりに、ガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にする。また、自分の攻撃時、敵全員の気力をダウンし、自分のパワーが初期値より低い場合、自分のパワーを永続で初期値に戻し、与えるダメージが永続で3倍になる。[毎回]
UGM8-SECゴジータ:ゼノ
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2700
- パワー
- 8100
- ガード
- 3500
- ソウルブラスター
- 6
-
- 紅焔の合体戦士ゴジータ
- アタッカーにした作戦決定時、そのラウンドのみ連携アタックに参加しない代わりに、パワーが高い敵アタッカー3人のパワーを1にする。また、自分の攻撃時、自分のパワーが永続で+30000し、敵チームが3人以上で気絶しない敵を攻撃する時、その敵の受けるダメージが永続で3倍になる。[毎回]
-
UGM8-SEC2
クウラ
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 4000
- パワー
- 4000
- ガード
- 2000
- 破壊光線
- 5
- さあ…始めようか!
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、永続で気力ダメージを受けなくなり、自分のパワーとガードと与えるダメージが永続で2倍になる。[1回限り]
-
- オレが宇宙最強だ!
- 毎ラウンド開始時、自分チームのHPが敵チームより多いと、自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。また、アタッカーにした作戦決定時に毎回、仲間アタッカー人数が少なければ少ないほど、自分のパワーと与えるダメージとダメージ軽減効果がアップする。[ラウンド限り]
-
UGM8-SEC3
バーダック
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 2500
- パワー
- 5000
- ガード
- 1000
- ファイナルスピリッツキャノン
- 4
- 憤怒の覚醒サイヤバースト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に覚醒可能。覚醒に成功すると変身し、敵にダメージを与える。さらに、自分のミラクルパーフェクト発生率が永続で超アップし、それまでに自分チームが受けたダメージ数値分、自分の必殺技ダメージが永続でアップする。[1回限り]
覚醒した後の必殺技発動時、敵に与えるダメージを毎回アップできる。
-
- 新たなる伝説
- 作戦決定前、気力が回復し、そのラウンドのみ気力消費による戦闘力上昇率が2倍になり、気力ダメージに強くなる。さらに、ラウンドが進むほど効果がアップする。また、アタッカーにした作戦決定時、「仲間サポーター人数×1000」、自分の与えるダメージとチーム戦闘力が永続でアップする。[毎回]
-
UGM8-SEC4
孫悟空
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 3200
- パワー
- 6800
- ガード
- 3000
- 流星かめはめ波
- 6
- 起死回生のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分チームHPが「ラウンド数×3500」回復する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
-
- 受け流しの極意
- 敵チームが3人以上の時、自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれていると、自分と連携している仲間全員のその攻撃で受けるダメージを30%軽減し、攻撃してきた敵の中にパワーが15000以上の敵がいると、その敵のパワーをそのラウンドのみ3000にする。[毎回]
-
UGM8-SEC5
モナカ
- レアリティ
- ★★★★
- HP
- 1000
- パワー
- 1000
- ガード
- 1000
- 破壊神の戯れ
- 4
- 破滅の超スターブレイク
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スターブレイクモードに突入。隕石をたくさん落としてダメージを与える。パーフェクトブレイクを達成すると、その敵のガードを永続で1にする。[1回限り]
- 復活ユニット
- 7
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
-
モナカ
(通常?) ベジータ ピッコロ
-
- 第7宇宙最強の戦士モナカ?
- 作戦決定前、このラウンドのみ絶対に気絶しなくなる。さらに、自分の気力を回復し、パワーと与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。この効果は、自分チームのHPが減れば減るほど、効果がアップする。[毎回]
-
UGM8-CP1
孫悟空
- レアリティ
- CP
- HP
- 3300
- パワー
- 5000
- ガード
- 1000
- 超龍撃拳
- 6
- 闘志の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの戦闘力が永続で+2000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「孫悟飯:少年期」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- 底知れぬ戦闘力
- 3ラウンド目のみ、自分のパワーとガードの合計値分、自分チームの戦闘力がアップする。
-
UGM8-CP2
ベジータ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3500
- パワー
- 3700
- ガード
- 1500
- ファイナルインパクト
- 5
- 奇跡のダブルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーのミラクルパーフェクトの発生確率が永続でアップする。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「トランクス:青年期」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- 激怒する王子
- バトル開始時、自分の与えるダメージが永続で+1000。さらに、敵チームに「孫悟空」がいればいるほど、与えるダメージがアップする。
-
UGM8-CP3
ベジット
- レアリティ
- CP
- HP
- 3000
- パワー
- 5500
- ガード
- 2000
- スピリッツソード
- 6
- 破壊の超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、敵チームのHエナジーを-1。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「ゴテンクス」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- 迎撃の好機
- 戦闘力バトル終了時、敵アタッカーが仲間アタッカーより3人以上多いと、そのラウンドのみ仲間アタッカー全員が気力ダメージを受けなくなり、パワーとガード+5000。[毎回]
-
UGM8-CP4
バーダック:BR
- レアリティ
- CP
- HP
- 3000
- パワー
- 3500
- ガード
- 3000
- リベリオンファング
- 6
- 決意のダブル究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーのガードが永続で+1000。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「孫悟空:少年期BR」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- バーダックの親心
- アタッカーにした時、自分チームアタッカーに「孫悟空:少年期(BR)」か「ラディッツ:少年期(BR)」がいると、そのラウンドの敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。また、「きぜつ」しなくなり、受けるダメージを80%軽減する。[1回限り]
-
UGM8-CP5
パラガス
- レアリティ
- CP
- HP
- 2800
- パワー
- 3100
- ガード
- 1500
- デッドパニッシャー
- 5
- ドカバキ:俊敏
- アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「ブロリー」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- 逆襲の好機
- 戦闘力バトル時、毎回パワーが100未満の仲間のパワーを+10000。[1ラウンド限り]
-
UGM8-CP6
ミスター・サタン
- レアリティ
- CP
- HP
- 3000
- パワー
- 2500
- ガード
- 1000
- ローリングアタックサタンパンチ
- 4
- 全開の究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分のパワーが永続で+4000。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
- 天下無敵のおとうさん
- バトル開始時、自分チームに「ビーデル」がいると、自分のパワーと必殺技ダメージが2倍になり、必殺技が発動可能になる。[永続]
-
- 地球の世界チャンピオン
- 自分がアタッカーになったラウンドで攻撃を受けなかった時、自分の気力を全回復し、戦闘力が永続で2倍になる。[毎回]
-
UGM8-FCP1
フリーザ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3300
- パワー
- 2600
- ガード
- 1500
- デスボール
- 4
- 破壊の超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- とっておきの大サービス
- 1ラウンド目のみ、自分と自分以外でパワーが一番高い仲間の必殺技を封印する代わりに、1ラウンド目の作戦決定前、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」がこのラウンド中のみ発動する。ただし、自分チームに「孫悟空」がいると、この「復活チャンス」の効果が発動しなくなる。
-
UGM8-FCP1 DA
フリーザ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3300
- パワー
- 2600
- ガード
- 1500
- デスボール
- 4
- 破壊の超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- とっておきの大サービス
- 1ラウンド目のみ、自分と自分以外でパワーが一番高い仲間の必殺技を封印する代わりに、1ラウンド目の作戦決定前、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」がこのラウンド中のみ発動する。ただし、自分チームに「孫悟空」がいると、この「復活チャンス」の効果が発動しなくなる。
-
UGM8-FCP2
クウラ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3400
- パワー
- 2800
- ガード
- 1500
- 破壊光線
- 4
- 弱体のカウンターラッシュ
- 自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 暗躍の戦法
- アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]
-
UGM8-FCP3
コルド大王
- レアリティ
- CP
- HP
- 3200
- パワー
- 2500
- ガード
- 2000
- ダーティースラッシュ
- 5
- 邪悪な超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 宇宙最凶の親子
- バトル開始時、自分と自分チームの「フリーザ」「メカフリーザ」の気力消費による戦闘力上昇率と与えるダメージが永続で1.5倍になる。また、自分チームに「フリーザ」または「メカフリーザ」がいると、1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなる。
-
UGM8-FCP4
メタルクウラ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3000
- パワー
- 3200
- ガード
- 2000
- スーパーノヴァ
- 7
- 崩壊の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵のガードが永続で-3000。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 圧倒する金属ボディ
- 自分が連携グループに含まれている攻防のチャージインパクトに勝利するたび、次の攻撃から敵に与えるダメージが永続で1.2倍になり、受けるダメージを永続で20%軽減する。【1バトルにつき10回まで発動可能】
-
UGM8-FCP5
ゴールデンフリーザ
- レアリティ
- CP
- HP
- 3000
- パワー
- 6700
- ガード
- 1000
- ゴールデンデスボール
- 7
- 堅牢のダブルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーが永続で気力ダメージをほとんど受けなくなる。[1回限り]
- Fの系譜
- バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]
-
- 脅威の侵略者
- アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの数が敵アタッカーの数より多いと、その差に応じて、このラウンドで自分の与えるダメージがアップする。[毎回]
- ※CAA「チェンジ」カードについて‥表中の数字および必殺技名はチェンジ前のものを記載しております。
- ※商品の払い出しは生産数量を基にしており、ランダムです。
- 商品、及び払い出しに関しましてのお問い合わせ先はこちら