 |
|

|
発売間近の最新エキスパンション「流転する世界」!!
今回のカウントダウンインフォメーションはまだ紹介していない「茶」と「白」です。
|
先行公開カード 「茶」&「白」 |
 |
|
|
|
▲「クイック」と「換装」があるので展開力は抜群。プレイして場に出すときはダメージを与えるコマンドカード感覚で使えます。 |
▲古くからサンド家の執事としてつかえ、ジョルジュのおしめを替えたこともある人物。とにかく「家名」を持つキャラクターを。 |
▲ガンダムローズの必殺技もカード化。ロールとテキスト無効と2種類の効果が合わさっているので便利です。 |
 |
|
|
|
▲「PS装甲」に「クイック」でこちらも展開力抜群。「艦船」をサーチするテキストにお世話になりそうです。 |
▲典型的な巻き込まれキャラも収録。相手への嫌がらせに使ってあげましょう。 |
▲こちらのオペレーションも敵軍ユニットにセットすることのほうがメインでしょう。「強襲」が無い相手ならずっと防御してあげましょう。 |
|
|
|
いよいよ今月下旬に発売となる最新弾「流転する世界」。
今週は黒と赤の収録カードを一部先行公開だ!! |
先行公開カード 「黒」&「赤」 |
 |
|
|
|
▲対象が敵軍カードのみですが、《黒い覇道》を内蔵しているユニット。先週の《AEUイナクト(デモカラー)》と同じく、「戦闘配備」が気になります。 |
▲ヤザン配下の新兵が初登場。ロールしてしまうデメリットがあるものの、合計国力1で追加ドローの可能性は気になります。 |
▲ちょっと面白い効果のカード。プレイする場合は、自分があげるカードのことをしっかり考えておきましょう。 |
 |
|
|
|
▲久しぶりに収録された《キュベレイ》。第1弾の《エルピー・プル》や《プルツー》をセットして、「サイコミュ(3)」を2発撃ちましょう。 |
▲キャラクター&「名称:クロスボーン」であるユニットのサーチカード。手札に《密約》かプロモーションカード《たった6日のクエスト》がある時に使いたいですね。 |
▲一緒に紹介している《キュベレイ》と一緒に使うと効果覿面。この「流転する世界」で「サイコミュデッキ」が再び、勢いを盛り返すかもしれません。 |
|
|
|
いよいよ今月下旬に発売となる最新弾の「流転する世界」。
そろそろみなさん、収録されるカード内容が気になってきたのではないでしょうか?
今週は青と緑の収録カードを一部先行公開しちゃいます。 |
先行公開カード 「青」&「緑」 |
 |
|
|
|
▲既に前々回のカウントダウンインフォメーションでお披露目済みの優秀なユニット。大会でよく見かけることになりそうです。 |
▲最近のエキスパンションで新しく収録されている「シュラク隊」のメンバー。戦闘修正のバランスも良いです。 |
▲第1弾に収録の《ジオンに兵なし》と同一名称のカードなので、新旧カードあわせて3枚までがデッキに投入が可能です。 |
 |
|
|
|
▲「機動戦士ガンダム00」において一部に人気があるパトリック・コーラサワーの乗機が収録。AEU勢力は緑ということなのでしょうか? |
▲これまた「機動戦士ガンダム00」から収録。彼女はAEUからの留学生なので緑なのでしょう。男性を手玉にとるテキストに注目です。 |
▲合計国力が高くなるほど格闘力の上がる、ユニット化するオペレーション。ブースタードラフトで人気が出てきそうです。 |
|
|
|
3週目に突入のカウントダウンインフォメーション。
今回はよりパワーアップしたスターターの内容について紹介します。
「流転する世界」スターターの中身はこれだ!! |
 |
●スターターボックス
カード50枚+コインシート1枚+ルールブック2冊(基本編・上級編)
1,260円(税5%含む) |
|
|
 |
「流転する世界」の
コインシートは
ユニット用、カウンター用に
使えるリバーシブルタイプ。
ユニット用は
青、緑、黒、赤、茶、白の
6タイプがあって、
デザインは本物の
カードと同じです。
シートの厚みも増して、
使用感が抜群!
みなさん、大会などで
どんどん使ってくださいね。 |
 |
 |
 |
|
 |
4弾「新しき翼」からの伝統、
『スターターには特殊Gが入っている』。
「流転する世界」では
青、緑、黒、赤、茶、白の
6色全てに特殊Gが収録されます。
今回紹介するのは青の特殊G。
まず面白いのが、特殊Gなのに
基本Gとして扱うところ。
デッキ構築時でも基本Gとして扱うので、
何枚でも入れることが出来ます。
次ぎにその効果。
自軍ターンには青国力1を発生し、
敵軍ターンでは紫国力1を発生します。
さらには敵軍効果で破壊されず、
移動しません。
環境によっては、
非常に重宝するGになりそうなので、
今から集めておくことをオススメします。
※今回の新特殊Gは、
スターターボックス1箱につき、
3枚がランダムにて
封入されています。 |
 |
|
|
ガンダムウォーの新境地を切り開く最新作「流転する世界」!
今週は、なんと今回から採用された新カードデザインを
どこよりも早く大紹介します!
|
|
新デザインではテキストまわりの情報が一新。
表示位置も下がってイラストのスペースが大きくなっています。
注目はカード名称の下にできた新しい情報スペース。「専用機のセット」情報や、新しいユニットの特徴などが表示されています。今後、「MS」などを対象にした効果のカードなどが登場してきそうで、楽しみですね!
よりスッキリしたデザインになり、遊びやすくなった
ガンダムウォーから今後も目が離せないっ!!
他にも「流転する世界」では新しい試みなどがたくさんあるので、
来週以降のカウントダウンインフォメーションをお楽しみに!! |
|
|
ついに2008年2月下旬に発売予定の、
ガンダムウォー10年目突入記念弾である「流転する世界」の
カウントダウンインフォメーションを開始!
今回は1発目ということで、恒例のポスターを大公開…!
|
この「流転する世界」にはポスターに載せられなかった
情報がまだまだ隠されていますので、カウントダウンインフォメーションにていち早く取り上げていきます。
乞うご期待!!
|
 |
●スターターボックス
カード50枚+コインシート1枚
+ルールブック2冊
(基本編・上級編)
1,260円(税5%含む)
●ブースターパック
1パックカード12枚入り
330円(税5%含む)
|
 |
※箔押しカード"10thレア"初登場!
※コモン1枚のかわりに"10thレア"が1枚入る
ブースター&スターターが存在するので要チェック!
("10thレア"は一定の確率でランダムに封入されます。) |
|
|