『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ネグザ研究所

トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第40回ネグザ研究所

ネグザ研究所

第40回:4弾ブースター「宿命の鎖」先行攻略 Part2

前回に引き続き今回のネグザ研究所も、4弾ブースター「宿命の鎖」を先行で攻略!!
公開されているカード達に加え、新たな情報を追加し、研究します。
Part2も、初参戦となる「逆襲のシャア」のカードのうちの、のカードを徹底分析していきます!!

1:緑CCAデッキの可能性

今回の注目も、の「逆襲のシャア」のカードを使って、どんなタイプのデッキが構築できるのだろうか、という点です。
の「逆襲のシャア」同様、カードプールの少ない状態で、それぞれのカード達によってどのような効果が得られそうなのか、当HPですでに先行公開されているカードに新たなカード情報も加えて、見ていきましょう。

これらのカードからの「逆襲のシャア」と同様、序盤から終盤まで安定したカードが揃っていることが見て取れますが、とは違い《サザビー》を目標としたデッキというより、《ヤクト・ドーガ》や《ギラ・ドーガ(レズン機)》といった優秀なユニットを使い、序盤から中盤までにゲームを構築し最後に《サザビー》で締めるといったようなデッキができそうです。

トップになる《サザビー》の効果は相手のカードから、自分のユニットを守るテキストとなっています。また、《サザビー》の効果で廃棄してしまった国力をサポートする《シャア・アズナズブル》があります。《サザビー》《シャア・アズナズブル》といったデッキの主力となるカードを引いてくるのに必要な《ホビー・ハイザック》といったものも見受けられます。これらのカードの存在から、《ギラ・ドーガ(レズン機)》や《ヤクト・ドーガ》などでしっかりとゲームを作るプレイングや、デッキの構築が重要となってくるでしょう。

ヤクト・ドーガ》には最大で5点のダメージを与えることのできる強力な牽制能力や自身の持つ、「サイコミュ」の効果との相まって場をコントロールにする足る能力を秘めています。さらに《ギラ・ドーガ(レズン機)》という、「速攻」「強襲」を持ちリロール状態で場に出てくる、序盤にアドバンテージを得ることの出来る優秀なカードも揃っているので、戦線を維持しつつ高国力帯までつなげることができるでしょう。

2:グラフィックを活用するデッキ

の「逆襲のシャア」のデッキは、グラフィックを活用することでカードのテキストの真価を発揮するものが幾つか見受けられます。

デッキの重要なパーツである《ヤクト・ドーガ》の効果を最大限活用する為にはグラフィックを活用することが必要となっています。《ナナイ・ミゲル》といったサポートカードも、よりグラフィックを効果的にを活用する局面を強調しています。そのため同様、デッキの中にある程度の枚数のグラフィックを入れることが必要となってくるでしょう。さらに、《ナナイ・ミゲル》とグラフィックを活用することで《サザビー》の効果をより活用することができます。
前回に紹介したの《受信調整》と同様の効果を持った《歓待》もに収録されており、同様、の「逆襲のシャア」のカードもグラフィックをサポートするカードが充実しているようです。

3:サイコミュやダメージを与える効果等によるゲームのコントロール

の「逆襲のシャア」デッキは《サザビー》《ヤクト・ドーガ》《ヤクト・ドーガ(クェス機)》の様に、主力となるユニットに「サイコミュ」を持つカードが見られます。の「逆襲のシャア」は今までの緑にない「サイコミュ」によるゲームのコントロールの可能性が見てとることができます。

従来の「サイコミュ」を持つのユニット《キュベレイ》と比べて遜色のない能力を秘めている《ヤクト・ドーガ》があることから、今後の「サイコミュ」デッキがを中心に構成されるかもしれません。さらに《ナナイ・ミゲル》のような「ステイ」を持つ優秀な「NT」を持つキャラが存在することによって「サイコミュ」の使いやすさが一際アップしているといえるでしょう。

さらに、前回紹介した、「特徴:装弾」を持つコマンドに《手練れ》のような「サイコミュ」と一緒に使うことで、より大きな効果を得られるカードも収録されています。

今回はの「逆襲のシャア」のカードについて、先行情報も交えて分析しました。
前回に引き続き「逆襲のシャア」デッキの重要なファクターであるグラフィックを使ったギミックを紹介してきました。
ここまでご紹介してきました通り、「逆襲のシャア」には今までのにない新たな動きを持つデッキタイプであることが見受けられますね。
手札を消費せずにカードを使うということのアドバンテージで得られる可能性を、是非とも早くゲーム通じて実感したいものです。
いよいよ迫った4弾の発売に期待ですね!

メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所