GUNDAM WAR -MOBILE SUIT GUNDAM THE CARD GAME-

  • contents
  • ホーム
  • イベント情報
  • 商品情報
    • カードリスト
    • 商品紹介
    • 関連商品
  • ルールサポート
  • サービス
  • リンク
地球連邦
ジオン公国
ティターンズ
ザンスカール帝国
00(外伝)
ネオ・ジオン
クロスボーン・バンガード
∀(∀ガンダム)
X(ガンダムX)
G(Gガンダム)
W(ガンダムW)
SEED(ガンダムSEED)
OO(ガンダムOO)
OO(AEU等)
無所属
デュアルカード
拡張シート
プロモーションカード
オールウェイズビギニングスターター

戻る

 

カードリスト クロスボーン・バンガード
●表の見方
ナンバー カード名    収録      レアリティ
  カードテキスト

ユニットカード | キャラクターカード | コマンドカード
オペレーションカード | ジェネレーションカード



ユニットカード
U-C1 デナン・ゾン 第6弾「新世紀の鼓動」
特殊シールド(1)
U-C2 デナン・ゲー 第6弾「新世紀の鼓動」
特殊シールド(1)
U-C3 エビル・S 第6弾「新世紀の鼓動」
(自軍攻撃ステップ):《(1)》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍手札を全て見る。
U-C4 ベルガ・ダラス 第6弾「新世紀の鼓動」
特殊シールド(1)
U-C5 ベルガ・ダラス(ドレル・ロナ機) 第6弾「新世紀の鼓動」 R
特殊シールド(1)
(自動A):このカードに「家名」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。
U-C6 ベルガ・ギロス 第6弾「新世紀の鼓動」 U
特殊シールド(1)
U-C7 ダギ・イルス 第6弾「新世紀の鼓動」 U
(自軍帰還ステップ):《(1)》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍プレイヤーは手札1枚を選んで廃棄する。
U-C8 ビギナ・ギナ 第6弾「新世紀の鼓動」 U
特殊シールド(1)
(戦闘フェイズ):《0》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットを部隊から抜き出し、任意の順番で元の部隊に戻す。その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。
U-C9 ベルガ・ギロス(ザビーネ・シャル機) 第6弾「新世紀の鼓動」 R
特殊シールド(1)
(自動A):このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットは「強襲」を得る。
U-C10 ザムス・ジェス 第6弾「新世紀の鼓動」
艦船 補給(2)
U-C11 ザムス・ギリ 第6弾「新世紀の鼓動」
艦船 補給(2)
U-C12 コスモ・バビロニア 第6弾「新世紀の鼓動」
拠点 コロニー
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(配備フェイズ):《[2・3]R》このカードに「家名」を持つキャラクターがセットされている場合、カード1枚を引く。
U-C13 デナン・ゾン(黒の部隊仕様) 第7弾「革新の波濤」
特殊シールド(1)
(自動D):このカードは、「家名」を持つ自軍キャラクターと同じ部隊で出撃する場合、ターン終了時まで+1/±0/±0を得る。
U-C14 デナン・ゲー(黒の部隊仕様) 第7弾「革新の波濤」
特殊シールド(1)
(自動D):このカードは、「家名」を持つ自軍キャラクターと同じ部隊で出撃する場合、ターン終了時まで±0/±0/+1を得る。
U-C15 エビル・S(黒の部隊仕様) 第7弾「革新の波濤」
(防御ステップ):《0》このカードが、「家名」を持つ自軍キャラクターと同じ部隊にいる場合、敵軍ジャンクヤードにあるカード2枚をゲームから取り除く。
U-C16 ザムス・ナーダ 第7弾「革新の波濤」
艦船 補給(1)
U-C17 デナン・ゾン(ショット・ランサー装備) 第8弾「月下の戦塵」
特殊シールド(1)
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、1ダメージを与える。このダメージは、「特殊シールド」では減殺できない。
U-C18 ベルガ・ギロス(重装攻撃型) 第8弾「月下の戦塵」
特殊シールド(1)
(自動D):このカードは、交戦中となった場合、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
U-C19 ダギ・イルス(長距離偵察型) 第8弾「月下の戦塵」
(自軍帰還ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍本国の上のカードを見て、元の本国の上か下に戻す。
U-C20 ラフレシア 第8弾「月下の戦塵」 R
プリベント(5) 強襲 範囲兵器(3)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、任意の枚数の「バグ」を、自軍ジャンクヤードに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
(自軍攻撃ステップ):《0毎》自軍G2枚をロールする。その場合、自軍ジャンクヤードにある「バグ」1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。
U-C21 バグ 第8弾「月下の戦塵」
クイック
【(自動A):このカードは、セットカードをセットできず、テキストが追加されない】
(自動D):このカードは、防御ステップに交戦中となった場合、廃棄される。その場合、このカードと同じエリアにいるユニット1枚は、ターン終了時まで−1/−1/−1を得る。
U-C22 ザムス・ガル 第8弾「月下の戦塵」 U
艦船 補給(3)
(ドローフェイズ):《R》手札1枚を選んで、裏向きでこのカードにセットする。そのカードは以後、OPERATION(UNIT)として扱う。
(攻撃ステップ):《R》このカードにセットされている、裏向きのカード1枚を表にする。そのカードがユニットである場合、通常のコストを支払って、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。それ以外の場合、そのカードをゲームから取り除く。
U-C23 デナン・ゲー(ザビーネ・シャル機) 第9弾「相剋の軌跡」 R
特殊シールド(1)
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードにセットされている、「家名」を持つキャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に移す。その場合、このカードと、このカードと交戦中の敵軍カード1枚を、本来の持ち主の本国の下に移す。
U-C24 ベルガ・ギロス 第9弾「相剋の軌跡」 U
特殊シールド(1)
(防御ステップ):《0毎》このカードは、ターン終了時まで−1/±0/±0を得る。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで−1/±0/±0を得る。この効果は、1ターン中に2回までしか解決できない。
U-C25 クロスボーン・ガンダムX1 第10弾「刻の末裔」 R
【マルチプル>《[2・6]》自軍本国、または自軍捨て山の上のカード3枚を廃棄する。その場合、このカードは、ターン終了時まで+X/±0/±0を得る。Xの値は、廃棄したカードにユニットがある場合4、ない場合2とする】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C26 クロスボーン・ガンダムX2 第10弾「刻の末裔」 R
【マルチプル>《[2・6]》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード5枚を見て、その中から1枚を手札に移す。その後、残りを任意の順番で元の本国の上か下に戻す】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C27 ゾンド・ゲー 第10弾「刻の末裔」
特殊シールド(1)
U-C28 バタラ(バーンズ・ガーンズバック機) 第10弾「刻の末裔」
特殊シールド(1)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が4以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜3とする。
U-C29 エレバド 第10弾「刻の末裔」
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が5以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜3とする。
U-C30 ヴァゴン 第10弾「刻の末裔」
タイヤ
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が3以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜2とする。
U-C31 マザー・バンガード 第10弾「刻の末裔」 U
艦船 補給(3) 特殊シールド(2)
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードにセットされている、「家名」を持つキャラクター1枚を指定する。このカードの部隊にいる全てのユニットは、ターン終了時まで、指定したキャラクターの本来の戦闘修正と、同じ値の戦闘修正を得る。
U-C32 ミーティ202 第10弾「刻の末裔」
拠点 コロニー
(自動C):ダメージ判定ステップ開始時に、このカードが交戦中の場合、このカードと同じエリアにいる、防御力4以下の全てのユニットを破壊する。この効果は、「NT」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、無効になる。
U-C33 クロスボーン・ガンダムX1(ザンバスター装備) 第11弾「蒼海の死闘」 R
【マルチプル>《[2・6]》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニットX枚を本来の持ち主の手札に移す。Xの値は、「名称:クロスボーン・ガンダム」である自軍ユニットの枚数を上限とする】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C34 クロスボーン・ガンダムX2(ABCマント装備) 第11弾「蒼海の死闘」 R
《0毎》特殊シールド(1)
【マルチプル>このターン、このカードが交戦中の場合、このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、敵軍本国にも与えられる】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C35 バタラ 第11弾「蒼海の死闘」
クイック 特殊シールド(1) 
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が2以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
U-C36 ペズ・バタラ 第11弾「蒼海の死闘」
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が4以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜2とする。
(自動D):このカードは、「宙間戦闘」を持つ敵軍ユニットと交戦状態となった場合、破壊される。
U-C37 カングリジョ 第11弾「蒼海の死闘」
範囲兵器(2)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が6以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜2とする。
U-C38 コア・ファイター 第11弾「蒼海の死闘」 U
プリベント(3) 宙間戦闘(1)
(自動A):手札にある全ての「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットは、「《[2・4]》換装〔コア・ファイター〕」を得る。
U-C39 スマシオン 第11弾「蒼海の死闘」
艦船 コロニー 補給(1)
(自軍帰還ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍プレイヤーは、汚染コイン1個を得る。
U-C40 第3中継基地 第11弾「蒼海の死闘」
拠点 コロニー
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。
(自動D):このカードが場から離れた場合、手札を表にする。
U-C41 クロスボーン・ガンダムX2(ブースター装備) 第12弾「宿命の螺旋」 U
【マルチプル>攻撃ステップに、このカードが配備エリアにいる場合、このカードをリロール状態で戦闘エリアに移す 】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C42 ゾンド・ゲー(ビーム・ライフル装備) 第12弾「宿命の螺旋」
特殊シールド(1)
(自動D):このカードは攻撃に出撃した場合、ターン終了時まで±0/+1/±0を得る。
U-C43 バタラ(クロスボーン・バンガード仕様) 第12弾「宿命の螺旋」
特殊シールド(1) 
(常時):《(1)》このカードの指定国力を、ターン終了時まで、青、緑、黒、茶、白のいずれか1つに変更する。
U-C44 ペズ・バタラ(トビア・アロナクス機) 第12弾「宿命の螺旋」
(戦闘フェイズ):《0毎》このカードを部隊から抜き出し、任意の順番で元の部隊に戻す。その場合、このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。
U-C45 アクシリオ 第12弾「宿命の螺旋」
範囲兵器(2)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が3以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
U-C46 ソステード ベースドブースター3 U
サポート 高機動
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が2以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
(帰還ステップ):《0》このカードを廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚に「補給」の効果を使用する。
U-C47 エレファンテ ベースドブースター3 U
サイコミュ(2) 特殊シールド(2)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が6以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜2とする。
(防御ステップ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
U-C48 イオ ベースドブースター3
拠点
(自動A):このカードが資源コストYである自軍ユニットと同じ部隊にいる場合、このカードの部隊の全てのユニットは、「宙間戦闘(2)」を得る。
U-C49 クァバーゼ 第13弾「烈火の咆哮」 U
【チーム>〔死の旋風隊〕強襲】
(自動A):このカードは、このカード以外の「死の旋風隊」であるユニットと同じ部隊にいる場合、射撃力の代わりに格闘力の値を用いて、戦闘ダメージの計算を行う。
U-C50 アビジョ 第13弾「烈火の咆哮」 U
クイック 【チーム>〔死の旋風隊〕速攻】
(防御ステップ):《0》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
U-C51 トトゥガ 第13弾「烈火の咆哮」 U
【チーム>〔死の旋風隊〕特殊シールド(3)】
【(自動D):このカードが受けているダメージは、カット終了時毎に無効となる】(注:この効果では破壊は無効にならない)
U-C52 クロスボーンガンダムX1改 第13弾「烈火の咆哮」 R
《[2・6]》換装〔クロスボーンガンダムX1〕
【マルチプル>自軍ダメージ判定ステップに、このカードが戦闘エリアにいる場合、リロール状態の敵軍ユニット1枚に、5ダメージを与える】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C53 ジビア 第13弾「烈火の咆哮」
艦船 補給(2)
(自動A):このカードは、「艦船」「拠点」を持つ敵軍ユニットと交戦中の場合、+4/±0/±0を得る。
U-C54 クロスボーンガンダムX3 第14弾「果てなき運命」 R
《0毎》特殊シールド(2)
(戦闘フェイズ):《[2・5](1)》このカードは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
(戦闘フェイズ):《[2・7](1)》全ての(場の)自軍カードは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
U-C55 クロスボーンガンダムX2改 第14弾「果てなき運命」 U
強襲 特殊シールド(1)
(自動A):このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットが持つ、「マルチプル」を無効にする。この効果は、【 】内の記述に対しても有効。
(自動A):このカードは、自軍基本Gが発生している国力と、同じ種類の敵軍国力が発生している場合、+2/±0/±0を得る。
U-C56 ディオナ 第14弾「果てなき運命」
(自動A):手札にある、資源コストYである全てのユニットは、XとYの合計値を−1してコストの支払いを行う事ができる。
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が4以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
U-C57 エレゴレラ 第14弾「果てなき運命」 U
変形
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が7以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜3とする。
(自動A):このカードは、キャラクターの戦闘修正を得る事ができない。

モビルアーマー形態:*/5/5
U-C58 コア・ファイター 第14弾「果てなき運命」
プリベント(3) 宙間戦闘(1)
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(常時):《0》「名称:クロスボーンガンダム」であるユニット1枚は、ターン終了時まで「大気圏突入」を得る。
U-C59 エオス・ニユクス 第14弾「果てなき運命」 U
艦船 補給(3) 特殊シールド(2)
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードが戦闘エリアにいる場合、セットカード1枚をロールする。
U-C60 フリント 第15弾「禁忌の胎動」 U
クイック 特殊シールド(1)
(戦闘フェイズ):《(1)》「名称:クロスボーン・ガンダム」である自軍ユニット1枚をリロールする。
U-C61 クロスボーン・ガンダムX1改(ロケットブースター装備) 第15弾「禁忌の胎動」 R
特殊シールド(1) 《[2・6]》換装〔クロスボーン・ガンダムX1〕
【マルチプル>このカードは、ターン終了時まで「高機動」を得ると共にリロールする】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C62 クロスボーン・ガンダムX3(ヒートダガー装備) 第15弾「禁忌の胎動」 R
強襲 《0毎》特殊シールド(2)
(自動A):このカードは、自軍ジャンクヤードにある「名称:クロスボーン」であるカードの枚数だけ、+1/±0/±0を得る。
(戦闘フェイズ):《0毎》自軍ジャンクヤードにある「名称:クロスボーン」であるカード1枚をゲームから取り除く。その場合、このカードは、ターン終了時まで+2/±0/±0を得る。
U-C63 作業用MS 第15弾「禁忌の胎動」
サポート
(防御ステップ):《R》このカードを廃棄する。その場合、地球エリアにいる全ての部隊は、このターン、戦闘ダメージを与える事ができない。
U-C64 リトル・グレイ 第15弾「禁忌の胎動」 U
艦船 補給(3)
(自動A):このカードの「補給」の効果は、このカード以外の「艦船」を持つユニットにも適用できる。
U-C65 117連邦軍基地 第15弾「禁忌の胎動」
拠点
(防御ステップ):《0毎》地球エリアにいる、「特殊シールド」を持つ自軍ユニット1枚を、宇宙エリアの任意の順番に移す。
U-C66 ベルガ・ギロス(黒の部隊仕様) タクティカルスターター「戦乱の兇刃」
特殊シールド(1)
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードと交戦中の敵軍キャラクター1枚を、自軍ハンガーに移す。
U-C67 クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備) 第16弾「覇王の紋章」 R
《0毎》特殊シールド(2)
(戦闘フェイズ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
(戦闘フェイズ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍カード1枚のテキストと、まだ未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にする。
U-C68 量産型クァバーゼ 第16弾「覇王の紋章」
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が7以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜3とする。
U-C69 クァバーゼ(MA形態) 第16弾「覇王の紋章」
《(1)》変形 高機動

MS形態:5/1/3 チーム>〔死の旋風隊〕
U-C70 ノーティラス 第16弾「覇王の紋章」
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(ダメージ判定ステップ):《0毎》自軍本国の上のカード1枚をゲームから取り除く。その場合、取り除いたカードの合計国力以下の合計国力を持つ、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を選んで破壊する。
U-C71 ディビニダド 第16弾「覇王の紋章」 R
プリベント(9) 大気圏突入 サイコミュ(3) 範囲兵器(4)
(自動A):《[3・5]》このカードは、配備エリアにいる場合、敵軍効果の対象にならない。
(自動D):《[4・8]》このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍プレイヤーは、汚染コイン5個を得る。
U-C72 ジュピトリス9 第16弾「覇王の紋章」
艦船 補給(5) コロニー
(自軍帰還ステップ):《[2・5]0》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを廃棄する。その場合、敵軍プレイヤーは、汚染コイン2個を得る。
U-C73 クロスボーン・ガンダムX1 ドラマチックブースター「ガンダム・ザ・ガンダム編」 U
特殊シールド(1)
【マルチプル>このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C74 クロスボーン・ガンダムX2 ドラマチックブースター「ガンダム・ザ・ガンダム編」
特殊シールド(1)
【マルチプル>このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚はターン終了時まで、*/±0/±0を得る】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C75 デナン・ゾン 第17弾「不敗の流派」
特殊シールド(1)
(自動A):このカードは、「特殊シールド」を持つ敵軍ユニットがいない場合、+1/+1/±0を得る。
U-C76 デナン・ゲー 第17弾「不敗の流派」
特殊シールド(1)
(自動A):このカードは、「特殊シールド」を持つ敵軍ユニットがいない場合、+1/+1/±0を得る。
U-C77 エビル・S 第17弾「不敗の流派」
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカードX枚までを見て、任意の順番で元の本国の上に戻す。Xの値は、敵軍Gの枚数と同じとする。
U-C78 ベルガ・ダラス 第17弾「不敗の流派」 U
プリベント(3) 特殊シールド(1)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカードX枚までを見て、その中にある「名称:デナン」「名称:ベルガ」である任意の枚数のユニットを抜き出し、指定国力を支払って、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。Xの値は、(場の)基本Gの枚数と同じとする。
U-C79 ベルガ・ギロス(ザビーネ・シャル機) 第17弾「不敗の流派」 R
プリベント(4) 特殊シールド(1)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカード以外の「名称:デナン」「名称:ベルガ」である、コインの乗っていない全ての自軍ユニットの上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる事ができる。
U-C80 ダギ・イルス 第17弾「不敗の流派」
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍捨て山の上のカードX枚までを見て、その中にある任意の枚数のユニットを抜き出し、表にしてから任意の順番で自軍本国の上に移す事ができる。Xの値は、(場の)基本Gの枚数と同じとする。
U-C81 ビギナ・ギナ 第17弾「不敗の流派」 R
プリベント(3) 特殊シールド(1)
(自動A):このカードが属するセットグループは、このカードと同じエリアに、このカードが属するセットグループ以外の、赤の指定国力を持つ自軍カードがある場合、自軍効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
U-C82 ラフレシア 第17弾「不敗の流派」 R
プリベント(5) 範囲兵器(3) 特殊シールド(3)
【(自動A):このカードは、廃棄以外の敵軍効果では移動しない】
(ダメージ判定ステップ):《[2・6]0》戦闘エリアにいる自軍「バグ」1枚を廃棄する。その場合、8以下のコストの合計値を持つ、セットカードのセットされていない、敵軍カード1枚を破壊する。
U-C83 バグ 第17弾「不敗の流派」 U
【(自動B):このカードは、セットカードをセットできず、テキストが追加されない。さらに、プレイ以外の方法では場に出せない】
(自動D):このカードと交戦中となった全ての敵軍カードは、ターン終了時まで合計国力−1を得る。
U-C84 ザムス・ガル 第17弾「不敗の流派」 U
艦船 補給(3)
(自動A):手札にある全ての「ラフレシア」は、「クイック」を得る。
(自軍ターン):《0》自軍「ラフレシア」1枚をリロールする。
U-C85 迎賓館 第17弾「不敗の流派」
拠点
(常時):《(1)》「家名」を持つ敵軍キャラクター1枚を、キャラクターがセット可能な自軍ユニット1枚に移す。
U-C86 クロスボーン・ガンダムX1 EXTENSION BOOSTER R
【マルチプル>ジャンクヤードにある「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時に、そのユニットを廃棄する】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C87 クロスボーン・ガンダムX1改・改 第18弾「戦慄の兵威」 R
《[2・5]》換装〔クロスボーン・ガンダムX1改〕
【マルチプル>《0》自軍ジャンクヤードにある、3以下の合計国力を持つコマンド1枚を、防御ステップ終了時に自軍ハンガーに移す】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダムX1」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C88 ガンプ 第18弾「戦慄の兵威」 U
バルチャー
(自動B):このカードが場に出た場合、このカードの上に−1/−1/−1コイン4個を乗せる。
U-C89 アラナ 第18弾「戦慄の兵威」
速攻
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が2以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
U-C90 アラナ・バタラ 第18弾「戦慄の兵威」
速攻 特殊シールド(1)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が5以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜2とする。
U-C91 アマクサ 第18弾「戦慄の兵威」 R
プリベント(5)
【(自動B):このカードは、セットカードをセットする事ができない】
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットを破壊する。
U-C92 クロスボーン・ガンダムX1改・改(ピーコックスマッシャー装備) 第19弾「変革の叛旗」 R
《[2・5]》換装〔クロスボーン・ガンダムX1改〕
【マルチプル>《[2・5]0》手札1枚を無作為に廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニットX枚までを選んでXダメージを与える。Xの値は、廃棄したカードの合計国力の値と同じとする】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダムX1」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C93 レコードブレイカー 第19弾「変革の叛旗」 R
プリベント(5) クイック 高機動
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(常時):《(1)》このカードは交戦中ではない場合、本来の持ち主の手札に移る。このターン、自軍プレイヤーは、カードをプレイできない。
U-C94 ディオナ(エウロペ・ドゥガチ機) 第19弾「変革の叛旗」 U
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が4以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカードを5枚までを見て、その中にある「家名」を持つキャラクター1枚を抜き出し、このカードにセットする事ができる。
U-C95 アラナ(特攻機) 第19弾「変革の叛旗」
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が2以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は0〜1とする。
(戦闘フェイズ):《0》このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、このカードを廃棄する。その場合、その戦闘ダメージを与えた、敵軍本国、または敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
U-C96 アマクサ(量産機) 第19弾「変革の叛旗」 U
プリベント(3)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、手札、または自軍ハンガーにある「名称:アマクサ」であるユニットX枚を、X(資源X)を支払って自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
U-C97 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク EXTENSION BOOSTER2 R
(自動B):《[2・4]》配備フェイズに、このカードが手札にある場合、手札にある「名称:クロスボーン」である、このカード以外のユニット1枚を廃棄できる。その場合、このカードを自軍配備エリアにリロール状態で出す。
(戦闘フェイズ):《(1)毎》このカードは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
U-C98 コルニグス EXTENSION BOOSTER2 R
プリベント(5) 《(1)毎》変形 宙間戦闘(3)
(自動A):このカードは敵軍コマンドの対象にならない。
(自動D):敵軍カードがプレイされた場合、このカードをリロールする。

MA形態:0/2/7 高機動
(自動A):このカードはコマンド以外の敵軍効果の対象にならない。
U-C99 作業用MS 第20弾「流転する世界」
解体
(自動D):このカードが自軍効果以外で破壊されて廃棄された場合、手札1枚を無作為に表にできる。表にしたカードが「名称:クロスボーン」であるユニットである場合、そのユニットを自軍配備エリアにロール状態で出す。
U-C100 フリント(ミノル・スズキ機) 第20弾「流転する世界」 U
クイック 特殊シールド(1)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚は、フェイズ終了時まで、戦闘ダメージ以外では破壊されずダメージを受けない。
U-C101 エルコプテ 第20弾「流転する世界」
変形 補給(1)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が4以上になるようにコストの支払いを行う。ただし、資源コストの値は1〜2とする。

変形形態:1/0/3 高機動
U-C102 ノッセル 第20弾「流転する世界」 U
サポート 高機動 大気圏突入 補給(1)
(常時):《R》赤の指定国力を持つ、「艦船」「拠点」を持たない自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「高機動」「大気圏突入」を得る。
U-C103 量産型クァバーゼ(ギリ機) 第21弾「放たれた刃」 R
プリベント(3) クイック 戦闘配備
(自動B):このカードは、手札にある状態で、部隊戦闘力5以上の敵軍部隊がいる場合、合計国力−2を得る。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカード以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。
U-C104 バタラ(ローズマリー機) 第21弾「放たれた刃」
(ダメージ判定ステップ):《R》このカードが、「特徴:女性」を持つキャラクターがセットされている状態で戦闘エリアにいる場合、カード1枚を引く。
U-C105 スピードキング 第21弾「放たれた刃」 R
クイック 戦闘配備 高機動
(自動A):このカードは、リロールフェイズの規定の効果ではリロールしない。
U-C106 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク(ノッセル搭乗時) ドラマチックブースター「戦場の女神2」 R
《[2・6]》高機動 大気圏突入 特殊シールド(1)
《[2・4]》換装〔クロスボーン・ガンダム〕
(自軍帰還ステップ):《[2・5]0》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード3枚を見て、その中にあるカード1枚を手札に移す。
U-C107 インプルース・コルニグス 第22弾「武神降臨」 R
プリベント(5) 戦闘配備 【高機動】 【サイコミュ(4)】
(自動A):このカードのセットグループは、敵軍効果では、破壊されず移動しない。
(自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、敵軍コマンドが解決された場合、このカードのテキストは、ターン終了時まで無効となる。
U-C108 アンヘル・ディオナ 第22弾「武神降臨」
ブースト 補給(1)
(自動A):「マルチプル」を持つ、「名称:クロスボーン」である全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「マルチプル>交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、3、またはコストにしたユニットの合計国力の値と同じとする」
U-C109 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス 第22弾「武神降臨」 AR
《[2・5]》換装〔クロスボーン・ガンダム〕
【マルチプル>自軍カード1枚の破壊を無効にする】
(戦闘フェイズ):《0》自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を選んでゲームから取り除く。その場合、このカード、または取り除いたカードの「マルチプル」1つの効果を(コストを支払ったとして)使用する。
U-C110 イカロス 第22弾「武神降臨」 U
艦船 高機動
(攻撃ステップ):《0》敵軍ユニット1枚を指定する。このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、このターン、指定したユニットが配備エリアにいる場合、そのユニットにのみ与えられる。ターン終了時に、このカードを廃棄する。
U-C111 グレート・キャニオン 第22弾「武神降臨」
拠点
(自動D):このカードが出撃した場合、戦闘エリアにいる「高機動」「大気圏突入」を持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の捨て山の上に移す。
U-C112 クロスボーン・ガンダムX1&クロスボーン・ガンダムX2 第23弾「栄光の戦史」 R
戦闘配備 《[2・4]》換装〔クロスボーン・ガンダム〕
【マルチプル>防御ステップに、このカードが戦闘エリアにいる場合、戦闘エリア1つにいる、5以下の合計国力を持つ全ての敵軍ユニットを、持ち主のハンガーに移す】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C113 量産型ガンダムF91(ドレック機) 第23弾「栄光の戦史」 U
速攻 特殊シールド(1)
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと交戦中の、テキストが無効となっているユニット1枚を破壊する。
U-C114 ガンダムF90I(ミノル・スズキ機) 第23弾「栄光の戦史」 R
《[1・5]》換装〔ガンダムF90〕
(自動D):自軍ターン中に、このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍セットカード1枚を破壊する。
(常時):《?毎》このカード以外の破壊されているカードがある場合、このカードの破壊を無効にする。
U-C115 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク(アンカーシールド) EXTENSION BOOSTER3 R
戦闘配備 《[2・4]》換装〔クロスボーン・ガンダム〕
【マルチプル>(配備フェイズ):《0》自軍ジャンクヤードにあるカード1枚を、持ち主の手札に移す。または自軍本国のカード全てを見て、その中にあるユニット3枚までを廃棄し、自軍本国をシャッフルする】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
U-C116 コア・ファイター(X3) EXTENSION BOOSTER3 R
クイック 宙間戦闘(1)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、「名称:クロスボーン」である自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
(常時):《[2・4](1)》このカードを持ち主の本国の上に移す。その場合、手札にある、「名称:クロスボーン」であるユニット1枚を選んで、このカードと同じエリアにリロール状態で出す。

キャラクターカード
CH-C1 ベラ・ロナ 第6弾「新世紀の鼓動」 R
家名
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(戦闘フェイズ):《R》このカード以外の、「家名」を持つ全てのキャラクターをリロールする。
CH-C2 ドレル・ロナ 第6弾「新世紀の鼓動」 U
家名
(自軍帰還ステップ):《(1)》このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、このターンの終了直後、手番プレイヤーを変更せずに新たなターンを開始する。新たなターンでは、戦闘フェイズしか行われず、このカードのテキストは無効となる。
CH-C3 ザビーネ・シャル 第6弾「新世紀の鼓動」 U
家名
(自動A):このカードの部隊にいる、このカード以外の、「家名」を持つキャラクターが属する全てのセットグループは、敵軍コマンドの対象にならない。
CH-C4 アンナマリー・ブルージュ 第6弾「新世紀の鼓動」
(自動D):このカードは、「女性」と「家名」を持つキャラクターがプレイされて場に出た場合、ターン終了時に本来の持ち主の手札に移る。
CH-C5 シオ・フェアチャイルド 第6弾「新世紀の鼓動」
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと同じ戦闘エリアにいる、「家名」を持つキャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に移す。
CH-C6 マイッツァー・ロナ 第6弾「新世紀の鼓動」 U
家名
(自動A):このカードと同じエリアいる、「家名」を持つ全てのキャラクターは、以下のテキストを得る。
「(自軍配備フェイズ):《R(1)》このカードは、配備フェイズ終了時まで、赤国力1を発生する。」
CH-C7 ナディア・ロナ 第7弾「革新の波濤」
【セット/キャラ】 家名
(常時):《0》キャラクター1枚が持つ「家名」を、ターン終了時まで無効にする。
CH-C8 ボブルス 第7弾「革新の波濤」
(戦闘フェイズ):《0毎》このカードがセットされているユニットは、ターン終了時まで±0/±0/−1を得る。その場合、このカードの部隊にいる「家名」を持つキャラクター1枚は、ターン終了時まで±0/±0/+1を得る。
CH-C9 カロッゾ・ロナ 第8弾「月下の戦塵」 R
プリベント(5) 家名
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある「プレイを無効」という意図の記述を含むテキストを持つ、全てのコマンドを自軍本国の下に移す。
(自軍防御ステップ):《0毎》戦闘エリアにいる自軍「バグ」1枚を廃棄する。その場合、敵軍本国に1ダメージを与える。
CH-C10 ジレ・クリューガー 第8弾「月下の戦塵」 U
【セット/G】 艦船用修正(±0/±0/+1)
(常時):《0毎》自軍ユニット1枚を選んで廃棄する。その場合、このターン、次にプレイする自軍カード1枚は、「プリベント(X)」を得る。Xの値は、廃棄したユニットの合計国力の値と同じとする。
CH-C11 ザビーネ・シャル 第9弾「相剋の軌跡」 R
プリベント(3) 家名
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードと交戦中の(キャラクターの本来の戦闘修正を除く)戦闘修正を得ているカードが属するセットグループ1つを、ゲームから取り除く。
CH-C12 トビア・アロナクス 第10弾「刻の末裔」
クイック
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する事ができる。
CH-C13 キンケドゥ・ナウ 第10弾「刻の末裔」 R
クイック
【(自動B):このカードの名称は「シーブック・アノー」と同じとする】
(自動A):このカードが「マルチプル」を持つユニットにセットされている場合、このカードが属するセットグループは、敵軍コマンドの対象にならない。
CH-C14 ベラ・ロナ 第10弾「刻の末裔」 U
家名 艦船用修正(±0/±0/+2)
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):敵軍コマンドがプレイされて解決された場合、このカードと同じエリアにいる、全ての自軍ユニットをリロールする。
CH-C15 ザビーネ・シャル 第10弾「刻の末裔」 U
プリベント(4) 家名
(防御ステップ):《0》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで−2/±0/±0、または±0/−2/±0を得る。
CH-C16 バーンズ・ガーンズバック 第10弾「刻の末裔」
(戦闘フェイズ):《R》このカードは、ターン終了時まで±0/±0/+Xを得る。Xの値は、(解決時の)手札の枚数とする。
CH-C17 ウモン・サモン 第11弾「蒼海の死闘」
(配備フェイズ):《(2)》自軍本国と、敵軍本国の上のカード1枚をそれぞれ表にする。表にしたカードの合計国力の値が、互いに違う場合、このターン、このカードが属するセットグループの破壊を、1度だけ無効にする事ができる。互いに同じである場合、このカードは、ターン終了時まで「NT」を失う。
CH-C18 ベルナデッド・ブリエット 第11弾「蒼海の死闘」 U
【セット/キャラ・G】
(自軍配備フェイズ):《R》このターン、自軍プレイヤーは、カードのプレイを行う場合、自軍国力の代わりに、敵軍国力を使用して、通常のコストの支払いを行う。
CH-C19 カラス 第11弾「蒼海の死闘」 R
(自軍帰還ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードが属するセットグループを本来の持ち主の本国の上に移し、その本国をシャッフルする。その場合、敵軍プレイヤーは汚染コイン2個を得る。
CH-C20 クラックス・ドゥガチ 第11弾「蒼海の死闘」 U
【セット/G】 家名
【(自動B):このカードは、「同じ名称のカードはデッキに3枚まで」「同じ名称のキャラクタ−は場に1枚しか出せない」という制限に含まれない】
(常時):《0》このカードが破壊されている場合、このカード以外の自軍「クラックス・ドゥガチ」1枚をゲームから取り除く。その場合、このカードが属するセットグループの破壊を無効にする。
CH-C21 ヨナ 第12弾「宿命の螺旋」
(防御ステップ):《0》このカードと、このカードと交戦中の本来の戦闘修正の合計値が4以下の敵軍キャラクター1枚を、本来の持ち主の本国の下に移す。
CH-C22 ジェラド 第12弾「宿命の螺旋」
(自動A):このカードは、このカード以外の自軍キャラクターと同じ部隊にいる場合、±0/+1/±0を得る。
CH-C23 セイド ベースドブースター3
(自動A):本来の戦闘修正が0/0/0である敵軍キャラクターがいる場合、このカードは、−1/−1/−1を得る。
CH-C24 ベラ・ロナ ベースドブースター3 U
家名
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):このカードが本来の持ち主以外のプレイヤーにコントロールされた場合、このカードが属するセットグループを、このカードの本来の持ち主の配備エリアにリロール状態で移す。
CH-C25 カロッゾ・ロナ ベースドブースター3 R
プリベント(5) 家名
(常時):《R》4以下の合計国力を持つ敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、ゲームから取り除く。
CH-C26 ローズマリー 第13弾「烈火の咆哮」
(自動A):このカードは、「死の旋風隊」であるユニットにセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
CH-C27 バーンズ・ガーンズバック 第13弾「烈火の咆哮」
(自動A):このカードは、「死の旋風隊」であるユニットにセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》「子供」を持つキャラクターがセットされているユニット1枚の破壊を無効にする。
CH-C28 ギリ 第13弾「烈火の咆哮」
(自動A):このカードは、「死の旋風隊」であるユニットにセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
(自動B):このカードが、プレイされて「死の旋風隊」であるユニットにセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、「ローズマリー」「バーンズ・ガーンズバック」を1枚ずつ抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
CH-C29 テテニス・ドゥガチ 第13弾「烈火の咆哮」 U
家名
【(自動B):このカードの名称は「ベルナデット・ブリエット」と同じとする】
(自動B):このカードがプレイされて場に出たターンの間、全てのプレイヤーは、コマンドをプレイできない。
(常時):《R》「男性」と「子供」を持つ自軍キャラクター1枚は、ターン終了時まで、「NT」、+1/+1/+1を得る。
CH-C30 トビア・アロナクス 第14弾「果てなき運命」 R
プリベント(5) クイック
(自動D):このカードは、敵軍コマンドがプレイされて解決される毎に、リロールする。
(自動D):このカードは、G以外の敵軍カードがプレイされて解決される毎に、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
CH-C31 シェリンドン・ロナ 第14弾「果てなき運命」 U
【セット/キャラ】 家名
(自動B):このカードは、「NT」を持つ敵軍キャラクターにもセットする事ができる。
(自動A):手札と自軍ハンガーにある、「NT」を持つ全てのキャラクターは、指定国力0としてプレイする事ができる。
CH-C32 キンケドゥ・ナウ 第15弾「禁忌の胎動」 R
【(自動B):このカードの名称は「シーブック・アノー」と同じとする】
(自動B):《[2・5]》自軍攻撃ステップに、このカードと「名称:クロスボーン・ガンダムX1」であるユニットが手札にある場合、このカードとそのユニット1枚を、1つのセットグループとして、自軍部隊1つの先頭にリロール状態で組み込む事ができる。
(自動D):このカードは破壊された場合、本来の持ち主の手札に移る。
CH-C33 ベラ・ロナ 第15弾「禁忌の胎動」 U
家名 艦船用修正(±0/±0/+2)
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(常時):《0》自軍G1枚を廃棄する。その場合、任意の枚数の破壊されているカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
CH-C34 オンモ 第15弾「禁忌の胎動」 U
艦船用修正(±0/±0/+1)
(自軍帰還ステップ):《0》このカードがセットされているユニットの「補給(X)」の効果を、ターン終了時まで、以下に変更する。
「(帰還ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国をX回復する」
CH-C35 クラックス・ドゥガチ 第16弾「覇王の紋章」 R
プリベント(9) 家名
(自動D):自軍ターン終了時に、このカードの上に憎悪コイン1個を乗せる。
(自動D):このカードが攻撃に出撃した場合、敵軍本国と全ての敵軍ユニットにXダメージを与える。Xの値は、憎悪コインの個数とする。
(自動A):このカードが属するセットグループは、「NT」を持つキャラクターがいない場合、敵軍コマンドの対象にならない。
CH-C36 カラス 第16弾「覇王の紋章」
(自動A):全てのユニット中、コストの合計値が1番高い(全ての)ユニットは、以下のテキストを得る。
「【1枚制限/自軍】 速攻 強襲 宙間戦闘(2)
(常時):《0》このカードをリロールする」
CH-C37 ザビーネ・シャル 第16弾「覇王の紋章」
プリベント(4) 家名
(自動D):《[2・5]》このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊されて廃棄された場合、敵軍G1枚を自軍配備エリアにリロール状態で移す事ができる。
CH-C38 キンケドゥ・ナウ ドラマチックブースター「ガンダム・ザ・ガンダム編」 R
プリベント(3)
【(自動B):このカードの名称は「シーブック・アノー」と同じとする】
(自動A):このカードが戦闘エリアにいる場合、破壊されて廃棄される全ての敵軍カードは、廃棄される代わりに(このカードのコントローラーの)自軍ハンガーに移る。
CH-C39 カロッゾ・ロナ 第17弾「不敗の流派」 R
プリベント(9) 強襲 家名
(自動D):自軍ターン終了時に、バグコイン1個を場に出す。バグコインは以後、{UNIT、名称「バグ」、地形適性「宇宙」「地球」、1/1/1}として扱われ、自軍コマンドの対象にならない。
CH-C40 ドレル・ロナ 第17弾「不敗の流派」 U
宙間戦闘(1) 家名
(戦闘フェイズ):《0》このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、自軍本国をX回復する。Xの値は、「名称:デナン」「名称:ベルガ」である自軍ユニットの枚数と同じとする。
CH-C41 マイッツァー・ロナ 第17弾「不敗の流派」 R
家名
【(自動A):自軍「コスモ・バビロン」は、敵軍効果では破壊されない】
(自動A):赤の指定国力を持つ自軍ユニットの上にある、全ての+1/+1/+1コインは、+2/+2/+2コインとして扱われる。
CH-C42 アンナマリー・ブルージュ 第17弾「不敗の流派」
(自軍配備フェイズ):《(1)》このカードがセットされているユニットを、敵軍配備エリアにリロール状態で移す。その後、「女性」を持つキャラクターがセットされている敵軍ユニット1枚を、自軍配備エリアに移す。
CH-C43 ジレ・クリューガー 第17弾「不敗の流派」 U
艦船用修正(±0/±0/+1)
(自動A):このカードがリロール状態の場合、自軍手札は、敵軍効果によっては移動しない。
CH-C44 シオ・フェアチャイルド 第17弾「不敗の流派」 U
【セット/キャラ】
(自軍配備フェイズ):《[1・X]0》このカードがユニットにセットされている場合、ハンガーにある、X以下の合計国力と「家名」を持つキャラクター1枚を、そのユニットにセットする。
CH-C45 ナーイ・フレッチェン 第17弾「不敗の流派」
【セット/キャラ】
(自動A):「家名」を持つキャラクターがセットされている全ての自軍ユニットは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。
(常時):《0》「家名」を持つキャラクター1枚をリロールする。
CH-C46 トビア・アロナクス 第18弾「戦慄の兵威」 R
プリベント(5) バルチャー
(自動A):このカードが属するセットグループは、ロール状態の場合、敵軍効果では移動しない。
(自動D):自軍コマンドがプレイされて解決される毎に、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
CH-C47 グレイ・ストーク 第18弾「戦慄の兵威」
バルチャー
【(自動B):このカードは、「ジュドー・アーシタ」が場にいる場合、場に出せない】
(自動A):このカードは、ジャンクヤードに3枚以上のカードがない場合、出撃できない。
CH-C48 トゥインク・ステラ・ラベラドゥ 第18弾「戦慄の兵威」 U
【セット/G】
(敵軍防御ステップ):《0》自軍ユニットと、このカード以外の自軍キャラクターがいない場合、手札にあるユニット1枚を選んで、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。ターン終了時に、この効果で場に出したユニットを、本来の持ち主の本国の下に移す。
CH-C49 エウロペ・ドゥガチ 第19弾「変革の叛旗」 R
プリベント(3) 【セット/G】 家名
(自動A):自軍ドローフェイズの規定の効果を、「自軍プレイヤーは、自軍本国の上のカード1枚を自軍ハンガーに移す」に変更する。
(自動D):自軍ハンガーにある基本Gを、プレイして場に出した場合、カード1枚を引く。
CH-C50 ヨン・サンニー 第19弾「変革の叛旗」
クイック
(自動A):このカードが「高機動」を持つユニットにセットされている場合、このカードと交戦中の全てのユニットは、特殊効果が無効となる。
CH-C51 ユリシーズ・レオパルド 第19弾「変革の叛旗」
クイック
(自動A):このカードが「高機動」を持つユニットにセットされている場合、このカードと交戦中の全てのユニットは、特殊効果が無効となる。
CH-C52 影のカリスト EXTENSION BOOSTER2 R
(自動A):敵軍手札を常に表にする。
(自軍配備フェイズ):《(1)》敵軍手札が表向きの場合、その中にある、G以外のカード1枚を指定する。帰還ステップ開始時に、このカードが戦闘エリアにいる場合、指定したカードを本来の持ち主の本国の下に移す。
CH-C53 ミノル・スズキ 第20弾「流転する世界」 U
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード7枚までを表にし、その中にあるキャラクター、「名称:クロスボーン」であるユニット3枚までを抜き出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルし、抜き出したカードを任意の順番で元の本国の上に戻す。
CH-C54 ミッチェル・ドレック・ナー 第20弾「流転する世界」
クイック
(常時):《0》2枚以上の自軍ユニットが破壊されている場合、このカードがセットされているユニットを自軍ハンガーに移す。
CH-C55 ギリ・ガデューカ・アスピス 第21弾「放たれた刃」 R
プリベント(3) クイック
(自動B):部隊戦闘力5以上の敵軍部隊がいる状態で、このカードをプレイする場合、配備エリア以外の自軍ユニットにもセットできる。
(自動A):このカードのセットグループは、赤の指定国力を持つ敵軍コマンドと、赤以外の指定国力を持つ敵軍ユニットの効果の対象にならない。
CH-C56 ローズマリー・ラズベリー 第21弾「放たれた刃」 U
プリベント(3)
(常時):《①》このカードを、このカードのセットグループ以外の自軍ユニットにセットする。このカードが破壊されている場合、その破壊を無効にする。
CH-C57 バーンズ・ガーンズバック 第21弾「放たれた刃」
プリベント(3)
(常時):《①》このカードがセットされているユニットを廃棄する。その場合、自軍カード1枚の破壊を無効にする。
CH-C58 ベルナデット・ブリエット ドラマチックブースター「戦場の女神2」 U
【セット/キャラ】
(自動A):ゲーム内における、「名称:クロスボーン」、または資源コストYである全てのユニットは、「クイック」「戦闘配備」を得る。
(常時):《①》このカードを(別の)自軍ユニットにセットする。
CH-C59 オーティス 第22弾「武神降臨」 U
(配備フェイズ):《0》自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。
「(戦闘フェイズ):《①》このカードは、交戦中ではない場合、持ち主の手札に移る。このターン、自軍プレイヤーは、カードをプレイできない」
CH-C60 ミューラ 第22弾「武神降臨」 U
(常時):《②》「クイック」「高機動」を持つ、破壊されているユニット1枚を、持ち主の本国の上か下に移す。
CH-C61 ミッチェル・ドレック・ナー 第23弾「栄光の戦史」 R
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚のテキストと、まだ未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にする。この効果は、「効果の対象にならない」ユニットも対象にできる。そのユニットを対象にした場合、ターン終了時に、このカードを破壊する。

コマンドカード
C-C1 鉄仮面 第6弾「新世紀の鼓動」 U
(自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
1)(常時):コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。この方法でプレイする場合、コストとして手札1枚をゲームから取り除く。
2)(常時):《[1・3]》コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
C-C2 惰眠の酬い 第6弾「新世紀の鼓動」 R
(戦闘フェイズ):「特殊シールド」を持たない、防御力3以下の全てのユニットをロールする。
C-C3 女王(アイドル)の擁立 第6弾「新世紀の鼓動」 U
(常時):自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中からG1枚を抜き出し、自軍配備エリアに出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C4 二枚舌 第6弾「新世紀の鼓動」
(自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
1)(戦闘フェイズ):ユニット以外のカード1枚をロールする。
2)(戦闘フェイズ):《[1・3]》敵軍キャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に移す。
C-C5 里帰り 第7弾「革新の波濤」 R
(帰還ステップ):キャラクター、または敵軍オペレーション1枚を、本来の持ち主の本国の上に移す。
C-C6 知られざる全容 第8弾「月下の戦塵」 R
プリベント(3)
【追加コスト>(このカード以外の)2枚以上の、手札全てを廃棄する】
(常時):自軍本国のカードを全て見て、その中にあるカード1枚を手札に移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C7 約束の反故 第8弾「月下の戦塵」 U
(常時):自軍本国のカードを全て見て、その中にある任意の枚数の基本Gを抜き出し、廃棄する事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C8 無作為の粛清 第8弾「月下の戦塵」
【代替コスト>〔合計国力−2〕:手札1枚を選んで廃棄する】
(常時):キャラクター、またはオペレーション1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
C-C9 意にそぐわぬ者 第8弾「月下の戦塵」 R
(戦闘フェイズ):合計国力が奇数である全てのカード、または偶数である全てのカードをロールする。
C-C10 遠大なる計画 第9弾「相剋の軌跡」 U
(常時):戦闘ダメージ、または敵軍効果によって破壊されている自軍カード1枚と、同じカード種類、同じ合計国力の値を持つ、敵軍カード1枚を破壊する。
C-C11 卑しき走狗 第9弾「相剋の軌跡」 U
(常時):敵軍本国の上のカード1枚を表にする。そのカードが(指定国力を除くコストやタイミング的に)プレイ可能な、G以外のカードの場合、指定国力以外の通常のコストを支払って、自軍カードとしてその効果を解決する事ができる。
(注:表にしたカードの効果の解決は、プレイとして扱われる)
C-C12 宇宙海賊(クロスボーン・バンガード) 第10弾「刻の末裔」
(常時):G以外の敵軍カード1枚のプレイを無効にし、本来の持ち主のジャンクヤードに移す。その場合、ターン終了時に、(ジャンクヤードにある)そのカードを本来の持ち主の手札に移す。
C-C13 かつての栄光 第11弾「蒼海の死闘」 U
(常時):賭札として手札1枚を裏向きで提示し、そのカード種類を宣言する。その場合、敵軍プレイヤーは、その宣言が嘘か本当かを予想し、(発言後に)賭札を表にする。予想が不正解の場合、(自軍プレイヤーは)カード2枚を引き、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。正解の場合、敵軍プレイヤーは、カード2枚を引く。その後、賭札を元の手札に戻す。
C-C14 終りなき闇 第11弾「蒼海の死闘」 R
【代替コスト>〔*〕:ジャンクヤードにある「終りなき闇」1枚をゲームから取り除く】
(常時):コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。「代替コスト」を支払った場合、このカードは、効果の解決後、本来の持ち主の手札に移る。
C-C15 秘めたる野心 第12弾「宿命の螺旋」 U
【ターン1枚制限】
(配備フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニット2枚までを抜き出し、廃棄する事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C16 謀殺 ベースドブースター3 U
(自軍リロールフェイズ):敵軍G1枚を本来の持ち主の本国の上に移す。
C-C17 憎悪の矛先 ベースドブースター3 R
【ターン1枚制限】 プリベント(3)
(配備フェイズ):敵軍ユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で移す。そのユニットは自軍効果の対象にならず、ターン終了時に本来の持ち主の配備エリアに移る。
C-C18 死の旋風 第13弾「烈火の咆哮」 R
(自軍配備フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、「クァバーゼ」「アビジョ」「トトゥガ」のいずれか1枚を抜き出し、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。ただし、既に場にいる自軍ユニットと同じ名称のユニットを出す事はできない。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C19 民間人の保護 第17弾「不敗の流派」
(常時):敵軍ジャンクヤードにある任意の枚数のGを、本来の持ち主の本国の上に移す。
C-C20 露払い 第17弾「不敗の流派」 R
(自動B):このカードは、手札にある状態で自軍ジャンクヤードに「露払い」がある場合、合計国力+2を得る。
(常時):コマンド、またはオペレーション1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
C-C21 新世代機の性能 第17弾「不敗の流派」
(戦闘フェイズ):交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。その場合、そのユニットと同じエリアにいる自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
C-C22 宇宙を乱す怪光 第17弾「不敗の流派」 U
(戦闘フェイズ):ハンガーにあるユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。帰還ステップ開始時に、そのユニットを元のハンガーに移す。このカードは、帰還ステップにはプレイできない。
C-C23 中枢部の掌握 ドラマチックブースター「前線のフォトグラフ」 U
プリベント(3)
(常時):敵軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にあるカード1枚をゲームから取り除く。その後、敵軍本国をシャッフルする。
C-C24 串刺し 第20弾「流転する世界」
(常時):「プリベント」を持つユニット1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
C-C25 看過 DXタクティカルスターター「迅雷の騎兵」
(戦闘フェイズ):自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、そのユニットと交戦中の敵軍ユニット1枚を持ち主の本国の上に移す。
C-C26 鞍替え 第22弾「武神降臨」
(常時):キャラクター1枚を、同じエリアにいる、そのキャラクターにとっての自軍ユニットにセットする。
C-C27 鋼鉄の七人 第22弾「武神降臨」 R
【追加コスト>(1枚以上の)手札全てを廃棄する】
(自軍配備フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、その中にある任意の枚数のキャラクターを抜き出し、合計国力−1した上で通常のコストを支払って、キャラクターがセット可能な任意の枚数の自軍ユニットにセットする。その後、自軍本国をシャッフルする。
C-C28 コスモ・バビロニアの挙兵 第23弾「栄光の戦史」
(防御ステップ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。このカードは、4以上の合計国力を持つ自軍ユニットがいる場合、プレイできない。
C-C29 火事場泥棒 第23弾「栄光の戦史」
(戦闘フェイズ):本国1つの上のカード1枚を、自軍ハンガーに移す。

オペレーションカード
O-C1 コスモ・バビロン 第6弾「新世紀の鼓動」 R
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍捨て山の全てのカードを、(そのままの順番で)自軍本国の下に移す。
【(自動D):このカードが場から離れた場合、自軍プレイヤーは敗北する】
O-C2 貴族主義 第6弾「新世紀の鼓動」 U
(自動A):「家名」を持つ全ての自軍キャラクターは、以下のテキストを得る。この効果は重複しない。
「(常時):《(1)》このカードと同じエリアにある、カード1枚をロールする」
O-C3 ビーム・フラッグ 第6弾「新世紀の鼓動」
(攻撃ステップ):《R》自軍部隊1つの全てのユニットは、ターン終了時まで、敵軍コマンドの対象にならない。
O-C4 家族会議 第7弾「革新の波濤」
(常時):《R》「家名」を持つ自軍キャラクター1枚をリロール、またはロールする。
O-C5 軍事パレード 第7弾「革新の波濤」
(自動B):このカードは、「拠点」を持つユニットにセットできない。
(自動A):赤国力1を発生する。
O-C6 年代モノ 第7弾「革新の波濤」 U
(自動A):このカードがセットされているユニットは*/*/±0を得る。
(常時):《[0・4](1)》このカードを廃棄する。
O-C7 ラフレシア・プロジェクト 第8弾「月下の戦塵」 U
(自動A):手札にある「ラフレシア」は、合計国力−1してプレイできる。
(常時):《0》「艦船」「拠点」を持たない自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、自軍配備エリアにバグコイン2個を出す。バグコインは以後、{UNIT、名称「バグ」、地形適性「宇宙」「地球」、1/1/1}として扱われる。さらに、自軍コマンドの対象にならず、ターン終了時に取り除かれる。
O-C8 偵察任務 第9弾「相剋の軌跡」
(常時):《0》本国、または捨て山1つの上のカードを見る。
O-C9 裏切りの理由 第9弾「相剋の軌跡」 U
(配備フェイズ):《(1)》プレイされているキャラクター1枚のセット先を、(元のセット先と)同じエリアにいる別のユニットに変更する。ただし、新たなセット先は、ルール的に適切でなければならない。
O-C10 存在しない人間 第10弾「刻の末裔」 R
(自動A):自軍プレイヤーは、ユニットをプレイする事ができない。
(自動D):ダメージ判定ステップ終了時に、全ての自軍ユニットを廃棄する。
(自軍攻撃ステップ):《0》自軍ジャンクヤードにある、赤の指定国力を持つ、ユニット1枚とキャラクター1枚を、1つのセットグループとして、自軍配備エリアにリロール状態で出す。
O-C11 加速する狂気 ベースドブースター3 R
【(自動A):このカードが属するセットグループは、このカードの効果以外ではリロールしない】
(自動D):3以上の合計国力を持つ、ユニットが破壊されて廃棄された場合、このカードをリロールする。
(敵軍防御ステップ):《R(1)》戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、本来の持ち主の手札に移す。
O-C12 クロスボーンvsF91 第14弾「果てなき運命」 U
(自軍戦闘フェイズ):《(1)》「名称:ガンダム」である敵軍ユニットがいる場合、手札1枚を選んで廃棄する。その場合、「マルチプル」を持つ「名称:クロスボーンガンダム」である自軍ユニット1枚は、その「マルチプル」の効果を(コストを支払ったとして)使用する。
O-C13 敵意という名の隣人 第16弾「覇王の紋章」 R
【1枚制限/自軍】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にあるユニット1枚を抜き出し、合計国力以外の通常のコストを支払って、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
【(自動D):このカードが場から離れた場合、自軍プレイヤーは敗北する】
O-C14 混乱と崩壊の中で ドラマチックブースター「ガンダム・ザ・ガンダム編」 R
プリベント(3)
(自動A):全てのプレイヤーは、コストの合計値が異なるユニットを、同じ部隊で出撃させる事ができない。
(帰還ステップ):《0》自軍ジャンクヤードにあるカード5枚をゲームから取り除く。その場合、このカードを廃棄する。この効果は、敵軍プレイヤーのみ使用できる。
O-C15 貴き者 第17弾「不敗の流派」 U
(自動A):「家名」を持つ全ての自軍キャラクターは、以下のテキストを得る。この効果は重複しない。
「(自動D):このカードが部隊の先頭にいる状態で、その部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、カード1枚を引く」
O-C16 テンタクラーロッド 第17弾「不敗の流派」 R
(戦闘フェイズ):《0毎》自軍基本GX枚をロールする。その場合、配備エリアにいる、X以下の合計国力を持つ、敵軍ユニット1枚の全ての特殊効果を、ターン終了時まで無効にする。
O-C17 暗号名(コードネーム)「バグ」 第17弾「不敗の流派」 U
(自動D):自軍ターン開始時に、自軍「ラフレシア」がいる場合、自軍ジャンクヤードにある「バグ」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
(常時):《0》全ての自軍「バグ」をリロールする。
O-C18 家庭の問題 第17弾「不敗の流派」
(常時):《(1)》このターン、(この効果の解決までに)場から敵軍ハンガーに移った、敵軍ハンガーにあるカード1枚を廃棄する。
O-C19 民意の獲得 EXTENSION BOOSTER2 R
(自軍配備フェイズ):《R》自軍本国の上のカード2枚を見て、その中にあるG1枚を表にした後、手札に移す事ができる。
O-C20 行き過ぎた思想 第21弾「放たれた刃」 R
(戦闘フェイズ):《R》コイン以外の自軍カード2枚を廃棄する。その場合、カード2枚を引く。
O-C21 非道な殺戮兵器 第22弾「武神降臨」 U
【1枚制限/自軍】
(自動D):自軍ターン終了時に、(このターン中に)ユニットがプレイされていた場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。プレイされていなかった場合、このカードの上のコインを全て取り除く。
(常時):《0》このカードの上のコイン3個を取り除く。その場合、敵軍本国に5ダメージを与える。
O-C22 機体性能の圧倒 第22弾「武神降臨」
(自動A):このカードと同じ部隊にいる全ての自軍ユニットは、コイン以外の敵軍効果による戦闘修正を受けない。
O-C23 度を超えた躾 第23弾「栄光の戦史」 U
(自動D):敵軍デュアルユニットの部隊が、自軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、G以外の敵軍カード1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。

ジェネレーションカード
G-C1 コスモ・バビロニア市民 第6弾「新世紀の鼓動」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C2 コスモ・バビロニア市民 第6弾「新世紀の鼓動」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C3 コスモ・バビロニア市民 第6弾「新世紀の鼓動」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C4 コスモ・バビロニア市民 第7弾「革新の波濤」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C5 コスモ・バビロニア市民 第8弾「月下の戦塵」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C6 コスモ・バビロニア市民 第9弾「相剋の軌跡」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C7 コスモ・バビロニア市民 第9弾「相剋の軌跡」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C8 コスモ・バビロニア市民 第11弾「蒼海の死闘」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C9 赤基本G 第17弾「不敗の流派」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C10 赤基本G 第17弾「不敗の流派」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C11 赤基本G 第17弾「不敗の流派」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C12 赤基本G 第20弾「流転する世界」
(自動A):赤国力1を発生する。
G-C13 クロスボーン・バンガード 第21弾「放たれた刃」
(自動B):このカードが場に出た場合、赤国力を発生している、本来の種類がコマンドである自軍G、または自軍基本G1枚を、持ち主のハンガーに移す。移せない場合、このカードを廃棄する。
(自動A):赤国力2を発生する。
G-C14 黒の部隊 第22弾「武神降臨」
(自動A):このカードは赤国力Xを発生する。さらに敵軍効果では破壊されない。Xの値は、このカードの上のコインの個数+1とする。
(自軍配備フェイズ):《R》手札にある、ユニットとコマンド以外のカード1枚を、表にしてから持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。この効果のプレイは、Gのプレイとしても扱う。